八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

8日の護摩

2024-02-08 09:27:22 | 日記
今日も、11時から不動護摩です!

どうぞお参りくださいませ。

28日の赤飯ぺちゃべちゃやったのでリベンジで赤飯炊いてます!

今回はちょっと硬め。蒸らしてます🫣

少しずつうまくなるかしら?

なんとなく、日本古来の食べ物は信者さんがいつも、持ってきてくれるもの。
として甘えてた私。
北九州から嫁ぎ田舎料理は苦手な母。
田舎育ちなのに甘めてる私でしたが〜。

お漬物や赤飯を作れる世代が減ってきてます😆

「たくさん持ってきたよ〜。
わけて。あげてなあ。」という方が昔はたくさん居ました。

星祭は美味しいキナコのぼた餅たくさん持ってきてくれたYちゃん。

小豆のぜんざいをたくさん持ってきてくれたHさん。

みんな家ではなかなか食べられないので「たべる!!」とニコニコして食べてました。

私も、まだ美味しい日本古来の食べ物作れる人が元気な間に作り方を聞いて失敗しながら次の世代に繋げたいなぁ〜と思えてきたので頑張ろう!

今日は赤飯のお接待ですよ~✌️

パックのチンするご飯にも赤飯があるから、やはり赤飯文化は残ってるんですよね。

寒いときはもち米が身体を温めてくれますよん。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿