『そう人は変われるもんじゃないでー。』
『人は変えれんけん自分が考え方変えた方がはやいでぇー。』
等とよく聞くし言うかなあ。
けど人って変わりたいと強く思えば変われるし。
家族になったらその家族の為に変わったりする。
兎に角自分次第。
でもそこに自分を信頼してくれてる人がいて自分の為によくしてくれるから自分もその人のために変わっていきたい!!
進化したい。と思うのかなあ。
私も色々年を経て変わってるなあー。
インゲさんも変わってるなあー。めんどくさいとこもあるけど~😆
お互い少しずつ変わってるなあ。
ケンカしつつ。
本の少しずつ合わせてる感じ。
『そっちが合わせて!』と言いつつ。
なんとなく合わしてる感じ。
素直ではない。
お互いが私が合わしてると思ってる感じなのですが。
そこにはお互いの想いを伝えあう。尊重しあう。
だけでは無い気がします。
明日で春のお彼岸は終わります。
苦手な事まだまだ沢山あります。そこから逃げてることも沢山あります。
明日はチビッ子は久々の登校日です。そのあとにお墓参りにいく予定です。
父のお墓はチビッ子が妹とお掃除してくれました。
今日は疲れて夕方一時間程昼寝したらスッキリ。
晩御飯に始めてクスクス料理を作りました。
買ったままにしてたのを妹が好きだから作ったら美味しかったです。
鳥の手羽元をコトコト煮たトマトソースをかけて食べました☺️
イオンで半額になった透明醤油を昨日インゲさんが買いました。
それでアドガボとサーモン食べたら…😭ウ~ン😓ってなかんじでした。
夕方休んだのでイライラもせずに楽しく食事作りできました✨
クスクスおすすめですよー。
さて明日でお彼岸は終わります。
仏教徒として何か修行しましたか?
生きてるだけでも修行だと気がついたらそれは修行です。
人に優しくしても修行です。
お掃除も修行です。
皆さまどんなお彼岸を過ごしましたか?
八面山は桜が咲き始めてますよ‼️
人混みをさせてお弁当を持ってお花見🌸のかたも多そうです。