週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#272 -’07. 我が家から眺める蓼科山訂正版

2007年09月26日 07時00分24秒 | 原村の自然など
 先日アップした#262-07.我が家から眺める蓼科山の訂正です。

意味が無い訂正かも、新しい画像としてでもご覧あれ。

9月15日早朝の蓼科山が綺麗に見えてきたので、ピラタスに行こうと言う事になった。




北アルプス方面は雲の中で全く見えない。
ピラタスからもこの日は見る事が出来なかった。


右手から朝日が昇り始めて、日光を受けだした蓼科山。


北八ヶ岳かな。


横岳とピラタスロープウエイの山頂駅。
朝日を浴びて白く輝いている。


ビーナスラインから立ち上がる八子ヶ峰のヒュッテアルビレオ。


逆光の為、縞枯れの状態が見えないが、縞枯山。


午前7時に限りなく近づいた頃の朝日を浴びる蓼科山。

撮影は9月15日の午前5時58分から6時59分である。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター