ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

第6回おちょんボーリング大会

2019-07-15 17:49:59 | ボーリング
前回から3か月ぶりのボーリング大会です。
2時にお店に集合して、車数台でボーリング場に向かいました。
今回は12歳から79歳までの、男性10名・女性6名の16名集まりました。 人数が増えてきました。

第1回の時は、おちょん家族と、可愛がっている夫婦以外は、知らない若者ばかりでした。
今ではすっかり顔見知りになって、最近も2回、8歳の子と41歳のお兄さんのお誕生会に参加しました。

4組に分かれ4レーンでアメリカン方式。 私はヒロ君と妹と彼、お母さんとその友人、ヒロ君の先輩と、前からのボーリング仲間のけんちゃんと一緒。

                

1ゲーム目はスペアは取れるがストライクが出ない。2ゲーム目はストライクは取れるがスペアが取れない。3ゲーム目は疲れたのか9ピンばかりで、どちらも取れない。           
139・157・106の402でアベ134。

お店に戻って会食。 朝から、おちょんとヒロ君が下ごしらえをしてくれていたので、次々とテーブルに運ばれてきます。

                                       
  
  ( 枝豆 ポテトサラダ ひねどりポン酢 ほうれん草とあげの胡麻和え お刺身 なすの煮物 ) 好きなものばかりでテンション上がります。

                               
  
  ( 煮魚 お肉のピリ辛豆板醤炒め モヤシのナムル )
   
                                         

   ( だし巻き卵 餃子 ポテトフライ ) 

                        

子供から年配者まで幅広いので、いろいろ用意してくれました。 どれも美味しい味付けで、ワイワイ・ガヤガヤ、おしゃべりして食べるのは楽しい。
成績発表。 ハンデの関係で、1位のぶ君 2位なんと私でした。 断トツ1位の人はハンデ0で3位でした。

13人で大きなカラオケ屋さんに移動。 いつもは帰るけれど、今回は初の賞金をもらったので参加しました。

                

先客の老若男女が10数名いらして、賑やか。 このメンバーとのカラオケは初めてなので、聞かせていただいて、私も1曲歌って帰りました。
次回は10月に決定! また、元気で参加できたらいいな。

        

           ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。           
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回おちょんボーリング大会

2019-04-17 20:22:29 | ボーリング
2019年4月14日 日曜日 
第4回は膝痛で欠席して、10月の第3回以来なので、半年ぶり。 
12歳の中学生から20代5人・30・40代3人・50・60・70代までのバラバラの13名。
4組に分かれ4レーンでアメリカン方式で投げました。

私の声の出にくいのを、ヒロ君は「 しゃべりすぎですか? 」 『 なんでやねん この1ヶ月は病院通いでどこも出かけてないわ! 猫と犬だけ 』
すると、おちょんは「 あんまり人としゃべらんから、しゃべり方忘れたんですか? 」『 なんでやねん 』と、大阪人らしい掛け合いで、和気あいあいで始まりました。

                

メンバー全員で韓国で流行っている動物の帽子をかぶって、プレーしました。

                

隣りのレーンの親子4人連れ。弟の幼稚園児が、投げるたびに喜んで、こちらのレーンに入ってきて、はしゃいでいます。
子供用のボールの滑り台も使い終わるとこちらのレーンにはみ出して置きます。
しまいには兄弟2人でレーンに寝転び出しました。 
両親は気が付いているのか、いないのか、知らん顔でおしゃべり。自分の投球を楽しんでいます。 
『 公共の場では人に迷惑かけないよう教えないとね 』と、まゆみちゃんと話していたら、すぐに終わって帰って行ったのでヤレヤレ。

3ゲームが終わり、おちょんに戻り、会食と成績発表。
まずは乾杯!  若者のグラス、デカッ 

                

お料理が次々運ばれてきて写真撮ったのに残念ながら消してしまったみたい。
サラダ、ソーメン、枝豆、ポテト、モヤシのナムル、鶏の刺身盛り合わせ、鯖、出し巻き玉子、鶏南蛮、ユッケ、ひねどりポン酢 他。

                 

優勝 いっくん 2位 ヒロ君の妹  3位 ヒロ君のママ。
私は、339ピンで、アベ113。  最近はこんなもの。
次回は7月です。 新ハンデが決まったので、次回に期待。 
        

           ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回おちょんボーリング大会

2018-10-15 00:26:22 | ボーリング
7月に続いて3回目のおちょんボーリング大会に行ってきました。

体調が心配でしたが、めまいの頓服と膝の痛み止めをもって、『 駄目だったら見学すればいいさ 』と、ケセラセラ。
約4週間ぶりの自転車での独りでお出かけ。 ゆっくりゆっくり走って大丈夫でした。

今回は、いつものボーリング場で大会が開かれていて予約が取れなかったので、志紀の八尾ボールアロー。
私は初めてですが、ヒロ君たちは何回も来ているそうで、ママの車で連れて行ってもらいました。

      

14名参加。 男性7名・女性7名。 6レーンでアメリカン方式。
私は、1・2レーンで、前からのボーリング仲間のけんちゃんと、息子のように可愛がっているH柴夫婦のお嫁さんのMちゃん。ヒロ君のママと妹の4人。

               

力まず、用心してそっと投げて、3ゲーム無事投げられました。 いつもならスピードが22~24Kh出ますが今日は18~20。

戻ってお鍋を囲みながら成績発表。 1位 ヒロ君(25歳) 2位 いっくん(40歳) 3位がなんと78歳のけんちゃん。 お見事でした。

               

成績は100そこそこで8位でしたが、心配してくれていた皆に会って話せて、楽しかったです。 次回は1月です。
今日は、カラオケママがゴルフに行ってお店が休みなので、早めに帰りました。
無事帰ったか、けんちゃんとH柴君から確認の電話が入りました。 ありがとう!

よかった。ようやく復活しました。 これで、気になっている髪もカットしに美容室に行けそうです。
プールとカラオケと娘や事務員さんとランチも行かないと、、、。

     

   ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 おちょんボーリング大会

2018-07-02 22:51:23 | ボーリング
7月1日(日)。 4月に続いて、2回目のおちょんボーリング大会。

参加メンバーは10名。 今回は、おちょんが腰痛で不参加。 
ヒロ君と妹と彼とお母さん。可愛がっている夫婦は、H君が出張中で奥さんだけ。
後、夫婦が1組とヒロ君の友人。 若い子ばかりなので、前のボーリングメンバーを1人誘いました。

             

4レーンでアメリカン方式。 
4月から投げていないので、ボールが重く感じられます。

             

全然スピードも出ないし、真っ直ぐ投げればいいのも寸前で曲がってスペアが取れない。      

お店に帰って会食と成績発表。
最高点は3ゲーム520点のN君。 ハンデがついて優勝はH君の奥さんのMちゃん。2位はお母さん。3位はI君。
私は惜しくもBBを逃して8位。( 111・101・139 ) とにかく、まずは乾杯

枝豆・ひねどりポン酢・キュウリの塩昆布和え

                     

ローストビーフ・お刺身盛り合わせ・ホルモンのちゃんちゃん焼き

                    

とりお刺身盛り合わせ・卵焼き・ポテトフライ

                    

成績は振るわなかったけれど、美味しい!

次回は10月。 次は頑張るぞ


           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回おちょんボーリング大会

2018-04-09 21:40:43 | ボーリング
お居酒屋「 おちょん 」のヒロ君からボーリング大会のお誘いの電話があったので行ってきました。
久し振りのおちょんです。2月に1周年記念で顔を出してビール1杯無料券をいただいて、3月に行って以来。
その時の、ヒロ君の彼女からの石鹸で作った花と、私から気持ちだけの花。

               

メンバーを聞いてなかったけれど、ボーリング場に着いてびっくり。 若者ばかり。
おちょん家族と、息子と同い年の可愛がっている夫婦以外、前のメンバーは誰も来ていません。

ヒロ君のお友だちとお店のお客さんたちで、皆さん「 初めまして! 」です。

5組のカップルとフリーが5名の総勢15名。 4組に分かれアメリカン方式でスタート。

日曜日なので超満員です。 大会も2つ行われていてマイクで成績発表などしていて賑やか。

               

去年から一度も投げていないので、ボールが重い! 
『 きっと、1ゲーム目は練習で、2ゲーム目はいい調子になって、3ゲーム目は疲れるよ 』と冗談を言っていたら、その通りになりました。
成績は、( 99・170・118 ) 差がありすぎ。 悪いのは、スプリットが出て、スペアーを取れなかったのが原因。

               

居酒屋に戻り、お鍋を食べながら成績発表。 4位でした。 賞金は3位までと、ブービー賞のみなので残念! 
今回はハンデなしで、次回から1位の人を基準にハンデを貰えます。

               

私が最年長で、半分は平成生まれ。 あとは30代と40代。
41歳のH君が「 水割りを下さい! 堀江淳です。」と言っても、誰も知らなくて「 それ、誰ですか? 」
スノボーの話などで盛り上がっていました。 第2回目は7月だそうです。



     ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする