ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

良いお年を!

2017-12-31 21:41:48 | 日記
1年間、ブログに訪問していただきありがとうございました。

ブログを始めて4年余り。
1年間通ったパソコン教室で、最後に先生が「 こんな機能もありますよ 」と、紹介してくださったのがブログでした。
「 そんなの、しませんよ 」と言いながら、皆さんのブログを拝見しているうちに楽しくなってきました。

今まではノートに書き留めていた本のタイトルやゴルフやボーリングの結果、行事などを、自分の覚書に書き始めました。
ボケ防止と言いながら始めたパソコンですが、習ったことはほとんど忘れてしまって、結局ブログだけ続いています。

顔も知らないブログ友さんを訪問していると、なんだか身近に感じられます。
ワンちゃん、猫ちゃん、兎さん、フェレットちゃんの様子。 日々、楽しみにしています。
いろいろな事も教わりました。 悲しい出来事には涙しながら読みました。
結婚された、孫さんができたと、嬉しい報告もありました。 

来年も皆様にとって素敵な一年になります様に。
これからもよろしくお願いいたします。



   ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会とお買い物 「 魚輝 」

2017-12-31 00:40:24 | 外食
昨日、魚輝で娘家族と忘年会をしてきました。
6時ごろ行って、お客さんがいなかったのに、ほとんど予約で埋まっていて、何とかテーブルに座れました。
しばらくすると満席になりました。
1年間お疲れ様でした! 乾杯    

極鮪握り盛。 砂ズリ黒コショウ炒め。 プリプリ海老マヨ。

                      

アンガス牛ハネシタ ・ カキ ・ 海老の三味串。 

                      

豚バラ串豚平鉄板焼き。  

      

後は、写真はありませんが、鉄火巻き、ネギトロ軍艦、サーモン、ハマチ、汁もの、白子ポン酢、ポテトフライ、から揚げ、などなど。 
ふぐひれ酒を頼んだら、他ではいつもは軽く炙っていて熱燗で香ばしい味と香りがするのに、ぬる燗で全く味がしない。
飲み干してひれを上げてみると、生臭いまま。 こんなのは初めてで、残念な味でした。 
とにかくも、お腹はいっぱいになり帰りました。 みんなが1年無事に過ごせて何よりでした。 次は新年会だ


今日は事務員さんと電車で駒川商店街に買い物に行きました。

                大きな年賀状がぶら下がっていました。

この後、人がどんどん増え、人気のお店の前は行列ができていて賑やかでした。
ほとんど生協で頼んでいるので、これと言って買うものはありませんが、娘家族にステーキをお土産に。
お肉と野菜と花とお漬物とパンを買って、結構な重さになりました。
ランチは、いつものお店が休みだったので、事務員さんの行きつけの喫茶店へ。

              

事務員さんは2日からお仕事です。  私もお勤めしてた時はそうでしたが、今はのんびりしています。
また来年もランチや遊びに行きましょう。 お疲れ様でした。 

       
  ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の水泳教室

2017-12-27 00:19:55 | 日記
年末年始はお休みになるので、最後の水泳教室に行ってきました。

先日は、初めて平泳ぎ教室に入りました。
クロールの先生と一緒なので、全く初めてだと言って足のかき方から教えて貰いました。
今まで前に進まず沈んでいたのは、手と足を同時にかいていたせいでした。
まずは手を伸ばし水をかいて、次に手を伸ばしたときに足をかく。 進みました!
来年から、クロールと平泳ぎの練習です。

最後のクロールの教室で、10人で2組に分かれてゲームをしました。
大きなビート板で3人と2人に分かれバタ足で泳いでリレーします。
小さなビート板にボールを2個乗せて歩いてリレーします。落とさず上手にできました。
クロールでリレー。 必死で泳ぎました。
最後は、どんな泳ぎ方でもいいから、1人1分で5人のタイムを合計します。
25メートルを1分で泳ぐにはかなりゆっくり泳がなければなりません。
結果、わがチームは5分8秒で、勝ちました。

たまには、こんなゲームで競い合うのも楽しいものですね。

帰り道、橋を渡りながら見ると、業者の方がテニスコートにトイレを2基設置していました。 
流されないように頑丈に鎖で土台につながれていました。 テニス愛好家の方たち、よかったね。

帰ったら、事務員さんがクリスマスプレゼントを持ってきてくれました。 

                

オルビスの口紅。嬉しいな! 私、娘のお薦めで化粧水もオルビス使っています。

ジムは年明けまでお休みですが、来年、平泳ぎがスイスイ泳げるようになるか楽しみです。


  ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も筋子と牡蠣のオイル漬け

2017-12-25 00:08:12 | 料理
ポートから筋子のパンフレットが送られてきて、早割( 送料の千数百円が一律で五百円 )で申し込もうと電話しました。
数回して、繋がらなかったので、そのうち忘れていましたが、娘から「 今年は筋子無いの? 」と電話があり、思い出したときにはすでに早割期間が過ぎていました。
『 今年は早割キャンペーン過ぎたから無しよ 』と言うと、「 楽しみにしてたのに、ガッカリ、 欲しかったな! FXで送ればよかったのに 」との返事。

スーパーで特売の筋子を見つけたので買ってきました。
夕食に出すと、少し乾物のような匂いがきつく、味はいまいち。 息子も「 いつもの筋子の方が美味しいな 」『 そりゃ、値段が違いますがな 』と、私。

それで、やっぱり申し込むことにしました。
娘の家に1キロ。我が家に1キロ。孫も大好きです。
妹家族も食べられれば送るのですが、残念ながら、白子、あんきも、筋子、チャンジャ、ナマコなど、ややこしいものは一切駄目なので、、、。
やっぱり美味しい  来年はFXで忘れないように送ろう。   

          

牡蠣の美味しい季節になってきました。
今年もブログで教わった牡蠣のオイル漬けを作りました。これも、娘たちに好評なので次は作って届けます。
これで450グラム。あっと言う間になくなります

         

今日はクリスマスイヴ。 我が家はクリスチャンではないですがメリークリスマス   孫にプレゼント
娘が買ってきてくれたオードブル盛り合わせと、オーブンでチキンを焼いて、息子の買ってきてくれたケーキとワインで乾杯

                      今年は「 雪の贈り物 」 中にプリンが入っていました。

         


 
  ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会とボーリングの練習

2017-12-24 01:21:47 | ボーリング
今年に入って居酒屋メンバーとのゴルフとボーリングはそれぞれ4月に1回あっただけで活動中止になっていました。
せめて忘年会だけでも集まろうと電話があり、先日、行ってきました。

居酒屋「 おちょん 」に、男4人・女6人集まりました。
寄せ鍋とから揚げとお刺身で乾杯。 仲間とも久しぶりでしたが、居酒屋に来るのも久しぶりです。

夏はビールが美味しいですが、私は、冬場は外でも家でもほとんど飲まなくなります。
前の居酒屋さんの時は、ママの作る大皿の煮物や和え物、酢の物、焼き物、サラダやおでんが好きで、マスターとママとの話が楽しく、顔を見に買い物帰りに寄っていました。
この頃は寒いので買い物も生協とジム帰りに済まし、帰ってから出かけることもなくなり足が遠のいていました。
居酒屋の後は、カラオケスナックへ。 帰りの道で、今回は一枚も写真を撮らなかったのを思い出しました。

最後に一度ボーリングの練習をしようと約束して行ってきました。
男3人・女4人集まり2レーンでアメリカン方式でやりました。
ボーリング教室も開かれていて超満員です。元気な老人でいっぱいです。

        

練習は9月が最後だったので、3ヵ月ぶり。 ボールが重い。100超すのが精いっぱい。アベ112で最下位でした。
肩を痛めて練習に来ていなかったSさんが、いつもは80から100なのに150超えで驚き。
練習後、みんなで「 おちょん 」で、ランチ。 来年も練習はしようねと約束。 

今日は右手の親指からの筋が痛い! あらら、筋肉痛みたい。  
 

       ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする