ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

金魚の赤ちゃん!?

2013-12-30 20:53:46 | 趣味
 私の水槽には、金魚2匹とコリドラス、青いザリガニがいます。
 買って来た赤いのと、(金魚すくい)で、すくった白いの。

 
 
            
 

        
 
 
 ある日息子が、小さい赤ちゃん金魚が、泳いでるのを見つけました。
 種類が違うし、まさか? どちらがお父さん、お母さん?
 

        

 
             
 
  金魚の家族です。家族が増える事は、嬉しい事です。
  どんな子に育つか、そっと見守って行きたいです。

 
  つたない文章を、気ままに綴っている当ブログを訪れていただいて、
  ありがとうございました。コメントもいただいて、励みになりました。
  良いお年を、お迎えください。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬 三代目の命日

2013-12-28 23:19:48 | 犬と猫
 
 今日は、三代目カームの一周忌、十五歳

 
 
 
 二代目アルちゃんが生んだ子供です。
 ペットショップにお願いして妊娠、雄ばかり五匹産まれました。
 ペットショップが 『引き取りますよ』と 言ってくれましたが、
 何日かゲージの中に入れられ、何処の誰に買われていくのか分らないので、
 知り合いに貰っていただきました。


 
 発育のいい子から引き取って頂きました。一番小さい子を、家に残すつもりでしたが、
 近所の方が「ぜひ、この仔を、、」と、望まれ、最後に残ったのが、この仔でした。
 結果的に、家に残った子だけ、ウエスティーの特徴の耳がたたず、
 残って正解でした。

 
 おかげ様で、近所に貰われた子は、毎日会えるし、遠い方は写真を送って下さったり
 近くに来たとき遊びに連れて来て下さいました。
 現在は、三匹は天国に召されましたが、二匹は元気にしています。
 一日でも長生きしますように

 
 十年以上親犬と仲良く暮らしましたが、二代目亡き後は、新しく購入した四代目と、
 拾った猫とも仲良く暮らしました。
 穏やかな子で、おとなしく、性格のいい子でした。
 楽しい十五年でした。感謝

 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生日

2013-12-26 19:18:15 | 日記

 メリークリスマス
 今年はケーキ注文してなかったんですが、息子が仕事帰りに寄ったコンビニで
 「バイトさんが、店外で寒そうにケーキを売っていたので、、」と、一個買ってきてくれました。
 シンプルですが、ビターで、おいしかったです。
 

    

 
 26日は娘の誕生日、
 兄からは可愛いプレゼントを貰っていました。
 私がリクエストを聞くと、「フグが食べたい!」と言うので、娘と孫を連れて
 大起水産に買い物に行ってきました。
 娘にはもう一回り大きなフグを買いました。今夜はお鍋で、ハッピーバースディー

 
    

 
 お正月の蟹も買いました。他にも、色々買って冷蔵庫は満タンです。

 
   


  
 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ酒

2013-12-23 14:18:18 | 日記

 朝から、同僚から在宅確認の電話があり、みかんを届けてくれました。
 おいしそう、いつもありがとう!

 
  


 
  

 
 今日は、夕方からの仕事、ゆっくり新聞に目を通します。

 読者投稿欄に69歳の主婦の「キンモクセイ酒で新春を祝う」と言う記事が
 載っていました。
 キンモクセイの花を集め、氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを注ぐと、
 一週間で、色も香りも移るそうです。
 砂糖が解けたら、花をこすと濃い茶色のキンモクセイ酒の完成!

 
 
 『時すでに遅しだけれど、来年には、花が咲いたら集めて作りたいな~、
 家の花だけでは、全然足りそうにないけど、いっぱい咲いてくれるといいな~』
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の忘年会

2013-12-20 22:17:09 | 外食
 5時で仕事を終え、6時30分より「すし半」にて、会社の忘年会。
 今日は、30名参加、まずは理事長のご挨拶、副理事長による乾杯 


 
    


 
 仕事がシフト制のためと、仕事内容が違うので、こんな機会でないと、
 一同にに会する事がなかなかありません。
 普段、あまりお話することもない理事さんたちが、お酌に回って下さり、
  (私たちは、どっかと座り、飲んで食べておしゃべりに夢中)
 色々、お話することが、出来ました。


 懐石料理なので、あと、椀物、酢の物、お寿司、汁物、ケーキに珈琲など、
 楽しい2時間余りを、過ごしました。

 
 10名で2次会のカラオケ。みんなで昭和の歌を歌いました。
 小林旭、杉良太郎、キャンディーズ、テレサ・テン他 演歌色々。
 皆さんデュェットも楽しみました。
 私は、大月みやこさんの「白い海峡」と、デュエット曲、「かんにんしてや」 
 また、明日から、仕事に励みます。
 

 
 
 
 
 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする