獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

今年のくノ一桜です。

2024年04月16日 17時54分55秒 | 伊賀の地



近所の桜が散り 葉桜となりました。

今年もくノ一桜が綺麗な花を魅せてくれました。


天気予報では今晩は雨模様です。

今週末までがんばって咲いててね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初モノ

2024年04月06日 15時01分42秒 | 伊賀の地

今年の初モノ 筍

東京にいた娘が三月末に大阪の会社に転職し

初めての休みを利用して帰って来るというので

筍ご飯でもどうかなと思い筍を探しに行ってみたら

運良く一本見つけることが出来ました。

くノ一にお願いして筍ご飯にしてもらおうと思っています。

今年は筍の出も少し遅い感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年草刈 備忘録

2023年11月13日 19時00分56秒 | 伊賀の地

2023年の草刈り記録を今年も残しておきます。

草刈り開始   4月13日(木)

草刈り終了   11月4日(土)

延べ日数    64日(昨年より14日増)

延べ草刈り時間 117時間30分(昨年は91時間30分)

購入燃料(無鉛) 18リットル(昨年の残りを使用あり)

4サイクルエンジンのオイル交換 2

チップソー刃交換 3回



以上

※今年も 近所のI先輩様に3回支援していただいたのと、くノ一に家の裏を今年も何回か刈ってもらいました。

昨年に比べ作業時間が26時間も多いのは暑さの影響で草の成長が早かった。…

暑さと因る歳のせいでしんどい草刈の年でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くノ一桜 2023

2023年04月11日 10時31分04秒 | 伊賀の地


くノ一桜 今年も綺麗に咲いてくれました。


近所の桜はとっくに 葉桜です。

天気予報では明日は雨模様なので

今日撮影してくノ一桜2023の春の記録とします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ 筍 初モノ

2023年04月04日 15時34分50秒 | 伊賀の地

筍が出ていないか探しに行こうと 

涼葉姫を誘ったのですが 拒否されたので


一人で行ってみました。

良く日が当たる 暖かい場所を重点的に探したら 三本見つけて掘って帰りました。

くノ一に料理はお願いすることとします。

春の訪れの筍掘りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報 伊賀に来て初めて

2023年01月25日 11時32分58秒 | 伊賀の地

天気予報で 10年に一度の寒波

と さかんにマスコミで報道してた今回の寒波予報


まさか大雪警報が出されるなんて思ってもいなかった。

今朝の積雪状況はこんな状況だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 草刈り備忘録

2022年12月10日 20時21分49秒 | 伊賀の地

遅くなりましたが

2022年の草刈り記録を残しておきます。

草刈り開始   4月2日(土)

草刈り終了   11月5日(土)

延べ日数    50日(昨年と同じ)

延べ草刈り時間 91時間30分(昨年は102時間30分)

消費燃料(無鉛) 22リットル

4サイクルエンジンのオイル交換 1回

チップソー刃交換 2回



以上

※今年も 近所のI先輩様に5回支援していただいたのと、くノ一に家の裏を今年も何回か刈ってもらいました。

昨年に比べ作業時間が11時間も少なかったです。年々歳のせいで少ない作業時間になっています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポーの花も 咲きました。

2022年04月18日 00時00分00秒 | 伊賀の地


年々何本か枯れていきますが 

残った木に花が咲きました。

実がなれば良いですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くノ一桜 満開

2022年04月17日 11時49分57秒 | 伊賀の地

近所の染井吉野はもう葉桜です。

晩生のくノ一に似て ようやくようやく咲きました。


明日から天気予想は雨模様
 
頑張って咲いてて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 草刈り開始

2022年04月02日 20時44分13秒 | 伊賀の地

今年の草刈り 開始

エンジンオイルを交換してガソリンを補給して試運転

今年は寒いので草の成長が遅い

ボチボチ頑張ろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 草刈り 備忘録

2021年12月09日 17時33分33秒 | 伊賀の地

2021年の草刈り記録を残しておきます。

草刈り開始   4月1日(木)

草刈り終了   10月13日(水)

延べ日数    50日(昨年と同じ)

延べ草刈り時間 102時間30分(昨年は201時間)


消費燃料(無鉛) 15リットル(昨年とほぼ同じ)

4サイクルエンジンのオイル交換 1回

チップソー刃交換 3回



以上

※この他 近所のI先輩様に8回支援していただいたのと、くノ一に家の裏を今年も何回か刈ってもらいました。

昨年に比べ午後の作業時間が96時間30分も少なかったです。やはり歳のせいかなと思います。


今年一年お世話になった刈払機は清掃して来年に備えたいと思います。(刈払機君m(_ _)
mありがとう)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ

2021年10月11日 10時56分32秒 | 伊賀の地

昨日 草刈りをしていたら くノ一が何かを探しているようだった。

帰宅後「これ 食べる?」と聞いてきた。

よく見ると アケビだった。

「久しぶりにひとつ食べてみようかな」とひとつもらい冷蔵庫に入れている。

小さい時には山で栗やアケビを採ってよく食べたものだ。

最近ではくだもの屋さんでアケビを売っているようだ。

買ってまで食べるものではないと、思っている。

甘くて美味しいが、種が多いのが難点である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くノ一桜 咲く

2021年04月15日 14時45分15秒 | 伊賀の地



我が家のくノ一桜 咲きました。

桜の分株が何本か周りに生えてきてるので草刈機で刈らないようにします。

大きく育ってきたら場所を選んで移植したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初モノ 筍

2021年04月02日 16時51分59秒 | 伊賀の地

暖かくなったので もう頭を出しているか

見に行き 初筍を掘りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹の群生

2021年04月01日 16時57分32秒 | 伊賀の地

採る人がいないので こんなに大きくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする