獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

中津川のすやの栗きんとん

2007年11月28日 19時39分39秒 | たわごと


今年もいただきました

岐阜県中津川のすや栗きんとん 

可児市のとんとん
ありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実と桜の花

2007年11月27日 23時59分59秒 | 伊賀の地
岡八幡宮境内の柿と桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って咲いているハイビスカス いつまで咲くのやら

2007年11月26日 23時18分18秒 | 伊賀の地

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華も伊賀シティーマラソン応援

2007年11月25日 23時23分23秒 | 伊賀の地

今日 伊賀の地では伊賀シティーマラソンが開催された。

先週職場のTさんが私に「お宅の前を10位以内で通過しますから」と宣言していたので是非応援しなくてはと華と応援

白バイに先導され先頭集団が4名で来た。

その後に一人見たような顔 Tさんだ!


私に向って笑顔で「O~さん」と叫びながら走っていった。

まだ13kmぐらい残しているが余裕の走りだ 「ガンバれTさん」

その後でRさん Uさんが元気に走って行った。

毎日昼の時間には何人かで走っている その成果だ。

ランナーの中に子供に握手を求めながら走ってくる選手がいた。

よく見ると今年の招待選手高石ともや様だった。


つい「ともやさん」「私も同世代」と叫んでしまった。

高石様も「そうです」と笑顔で応えて下さった。

最終ランナーが走ってくるのを見ながら急いで淀競馬場まで8R田島裕和騎手の応援へ

急げば応援にぎりぎり間に合う時間なので島ヶ原駅まで

そしてJR黄檗駅で京阪黄檗駅までダッシュで何とか京阪の中書島行きにセーフ

淀競馬場までも走り 待ち合わせしていたにし様を捜しにウイナーズサークルへ向う

途中でにし様らしき人に 近くまで行きにし様と確認し挨拶し 一緒に田島裕和騎手を応援

田島裕和騎手が今日騎乗した馬は私のふるさと福山競馬場で2勝をあげJRAに帰って来た馬なのだがやはり中央の場では力を出せなかった。 残念

でも田島裕和騎手の騎乗があったので私としては嬉しかった。

引き上げて来る田島裕和騎手に向かい「田島様中京でファンが待っています。」

「中京で待っています。」と思わず大声で叫んでいた。

中京のファンは確かな騎乗技術を持っている田島裕和騎手がなぜ騎乗機会が少ないのかと以前ウイナーズ・サークルで語っていた。

沢山の騎乗機会があれば確かな騎乗技術を発揮できるのになぁ…

望みを託して淀を後にした。

不覚にも帰りの電車で寝込み終点まで行き帰りが遅くなった。

帰宅すると妻がPCのことで支援依頼が来ていると言うので急いで夕食を摂り依頼者の方の家でサポートを済ませ帰宅し今となった。

今日はあわただしかったが良い一日だった。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿食えば

2007年11月23日 10時00分00秒 | 
華 「柿食えば…」


食べ終えて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回ジャパンカップ(G1)のJRA発表 プレレーティング

2007年11月20日 21時51分46秒 | 中央競馬
第27回ジャパンカップ(G1)サラ系3歳以上 東京2400m芝・左
JRA発表のプレレーティング上位6頭

128(L)ディライトーマス    牡馬4歳←出走取りやめ
125(M)アドマイヤムーン      牡馬4歳
122( I )メイショウサムソン   牡馬4歳
121(L)ドリームパスポート   牡馬4歳
119(L)ポップロック       牡馬6歳
119(L)サデックス        牡馬4歳
118(L)ペイパルブル     牡馬4歳

今年の外国場は馬インフルエンザの心配もある中の来日 勝負か

勝馬検討の参考に
詳しくはJRAのHPhttp://www.jra.go.jp/datafile/ranking/g1/2007/jc.html


出走は11月25日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回ジャパンカップ・ダート(G1)のJRA発表プレレーティング

2007年11月20日 21時36分39秒 | 中央競馬
第8回ジャパンカップ・ダート(G1)サラ系3歳以上 東京2100mダート・左
JRA発表のプレレーティング上位5頭

117( I )ヴァーミリアン           牡馬5歳
116(I・T)シャドウゲイト               牡馬5歳
115( I )スチューデントカウンシル 牡馬5歳
115(M-I)ブルーコンコルドポート      牡馬7歳
115(M)サンライズバッカス ア       牡馬5歳

今年の外国場は馬インフルエンザの心配もある中の来日 勝負か

勝馬検討の参考に
詳しくはJRAのHPhttp://www.jra.go.jp/datafile/ranking/g1/2007/jcd.html


出走は11月24日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい花

2007年11月19日 21時22分00秒 | 伊賀の地

珍しい花 2輪

ホトトギス


チョコレート色のコスモス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀は今朝 初霜 

2007年11月17日 17時36分56秒 | 伊賀の地
朝 寝床の中でも寒かったが起きて外を見てみると一面が霜で覆われていた 初霜だ。

華は初霜を舐めながら散歩


空を見上げれば雲ひとつもなく真っ青


銀杏も黄金色に紅葉


今日の午後にはMIXIの友達城陽のこうちゃん様の愛馬ローレルウエルシュ号福島の地でメインレース優勝

そしてMIXIの友達 奈良のまっちゃん様は今夜からみちのくの地福島へ0泊3日のオペラハウス産駒の劇走を見に弾丸バス旅行

みちのくは雪かも

まっちゃん様 温かくして福を沢山持って帰られますように。

私はようやく草刈を今日の午前中に終え

レポートに気持ちを 今週・来週で仕上げ提出を目指す。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回マイルチャンピオンS(G1)JRA発表のプレレーティング

2007年11月16日 21時23分23秒 | 中央競馬
第24回マイルチャンピオンS(G1)サラ系3歳以上 京都1600m芝・右外周り
JRA発表のプレレーティング上位8頭+私のお勧め1頭

⑧121(M )イワメジャー    牡馬6歳
⑫117( I )グネスアーク        牡馬4歳
⑨116( I )ンパニー        牡馬6歳
⑪116(S)ズカフェニックス   牡馬5歳
⑰115(M)ベクラックスビア    せん5歳
②112(M)エイシンドーバール  牡馬5歳
⑥112(M)フサイチリシャール  牡馬4歳
③112(S)ングストレイル   牡馬4歳

⑦111(M)
ーパーホーネット  牡馬4歳

勝馬検討の参考に
詳しくはJRAのHPhttp://www.jra.go.jp/datafile/ranking/g1/2007/milecs.html


ダイワメジャー号天皇賞の雪辱を晴らす一戦か…

いろんなところでが眼に付く昨今ア・カ・ス・キ・ダ馬券か

出走は11月18日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日華との散歩で見る猪が掘り返した跡

2007年11月15日 23時59分59秒 | 伊賀の地
最近 華との散歩で見かける光景 猪が掘り返している跡だ。

岡八幡宮周りの田んぼのあぜ道や坂路調教のわき道の土手

ほとんど毎日掘り返した跡

餌のミミズを探して食べるのだろうか まぁ凄いことになっている場所も

華はまだ猪を見たことはないと思うのだが匂いは気になるのか時々止まっては嗅いでいる。

今朝も猪の通り道辺りで立ち止まっては嗅いでいた。

今年も残り1月半 伊賀の地では干支の猪も忙しく働いています。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も紀州和歌山田辺から美味しいミカンが

2007年11月14日 19時39分39秒 | たわごと
先日 紀州和歌山田辺から美味しい完熟ミカンが届いた。

毎年 楠葉にお住まいのM本様からだ

ここのミカンは木で完熟させてから捥がれるので大変甘くて美味しい。

美味しいのでおすそ分けしたりしたのでもうこんなに少なくなった。

残り少ないミカンよく味わっていただこう。

毎年美味しい田辺のミカンありがとうございます。

M本様 感謝です。

※完熟のため早く食べないと痛みが早いです。

もしこのミカンを食べたい方は私の家にはもうこれだけですので…

ご希望の方は和歌山県田辺市の羽山農園0739(35)0623にお尋ね下さい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼「神様 仏様 稲尾様」

2007年11月13日 21時39分39秒 | 頑張る人・モノ

今日 輝かしい西鉄の黄金期を創った稲尾和久様が亡くなられた。

「神様 仏様 稲尾様」 感動をありがとうございました。

私の記憶にある稲尾投手は福山の映画館で兄弟みんなで見た映画『鉄腕投手 稲尾物語』たしか母役は浪花千栄子さんだったような記憶が

あれから49年が経ったのか…

偉大な投手だった稲尾投手を偲び合掌


稲尾投手のHPはhttp://tetsuwan-inao.com/top-inao.html

映画の説明箇所は以下Wikipediaから抜粋http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%B0%BE%E5%92%8C%E4%B9%85
1958年には西鉄の全面協力により、稲尾の半生を描いた映画『鉄腕投手 稲尾物語』(東宝、本多猪四郎監督)が制作・公開され、本人役で主演した。三原監督以下、中西、豊田、関口清治、大下弘ら当時の西鉄選手が全員出演し、大毎の荒巻淳、NHKアナウンサーの志村正順、野球解説者の小西得郎らがゲスト出演した大作野球映画であった。共演は志村喬、浪花千栄子、白川由美ら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り後の切り株から2番穂がこんなに

2007年11月12日 22時22分22秒 | 伊賀の地

田んぼによって違うが切り株から2番穂がこんなに伸びて稲穂も垂れてきている田んぼもあります。

今朝の出勤途中自転車を止め携帯で撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のメインレースは田島様騎乗の京都2R

2007年11月11日 20時39分39秒 | 田島裕和騎手応援記

今日の京都競馬場のメインレースは牝馬の女王を決める第32回エリザベス女王杯

でも私のメインレースは田島裕和騎手が騎乗される2R

昨日田島裕和様のご縁で知り合えたにし様やまっちゃん様にメールをいただいたので淀まで応援に出かけることに

妻に島ヶ原まで送ってもらい黄檗経由淀へ

今日のタマモトップ号はパドックでも前回にくらべ落ち着いていて気持ち良さそうに周回


そして本馬場へ

レースでも田島裕和騎手を背に好位を

私が感じた今日のタマモトップ号は田島騎手を背に走るのが嬉しそうに見えた。

結果は掲示板に載り5着 少々残念ではあったがでも嬉しかった。

今後につながる走りだった。(次走大いに期待)

今日は奈良のまっちゃん様と一緒におおつきで食事をとりいろんな話を出来たし

いつも参考にさせてもらっている「さるさる日記おうまちゃん」の勝負レース京都10Rでハナ差で…3連福まで

私にとってこんな高額配当初めて 今週も皆さまに感謝の週でした。

ありがとうございました 田島裕和様

ありがとうございました まっちゃん様

ありがとうございました しまにゃ様

ありがとうございました にし様と奥様

ありがとうございました ダイニテンリオー様

ありがとうございました 今日ご縁がありました皆さま

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする