獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

池のめだかか葵千姫か

2008年08月31日 21時14分41秒 | 葵千姫

今日 夕方の散歩にくノ一がくれたテニスボールを持って 岡八幡宮の広場まで散歩に

広場で試しにボールを転がしてみると…

まぁ 葵は池のめだかさんの猫のまねそっくり ボールを転がしては 転がしては…

嬉しいのか 走らない葵が リードを忘れたかの様に走りまわる。

ボールを転がしては 池のめだか 池のめだか と思えば 走り回り

くたぶれて(疲れて) はぁ はぁ と座り込んでしまった。

こんな葵を見たのは初めて あまり感情を表さないが 今日は楽しんだようだ。

8月最後の日 心 豊かに 葵と過ごしました。

映像がないのが残念(携帯を家で充電中だったので)でした。

また 機会があれば映像を載せたいと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の混浴

2008年08月30日 19時58分06秒 | 葵千姫
前々から葵の匂いが気のなっていた。

毎日の朝の散歩の後にタオルで拭いていたのだが…拭くだけではなかなか匂いは取れない。

今朝 くノ一に「葵が匂うので…」と言うと「洗ってあげて…」 でも今日の天気はスグレナイ

でも、思い切って洗うことに 葵にとって伊賀に来て二度目の入浴

最初の時は 何をされるのかと、少し動揺していたが 今日は意外と自分から浴室に入っていった。

後から私は脱衣して浴室に入りシャワーの温度を調整してゆっくり葵にかけてあげた。

気持ちが良いのか じぃ~っとしていて意外と楽に洗わせてくれた。

沢山の毛が抜けて排水口は葵の細かい毛で覆われた。

丁寧に洗って 濯ぎも丁寧にして くノ一に引き継いだ。

自分の身体を洗い浴室から出ると 葵は縁側の下で待っていて ドライヤーを持ったくノ一が呼ぶと縁側に上がり乾かしてもらった。

沢山の細かい毛が抜けてあちこちをふわふわしているので 掃除機で吸わしてついでに部屋の掃除も兼ねた。

葵も気持ちが良いのか 今日は新しいミッキーの毛布(所有者のお姉ちゃんに黙って…)の上でお休みしています。


華は入浴をとても嫌がっていたが 葵は私との入浴が判っているのだろう。

今日は葵と二度目の混浴でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 2号沈澱池でレスキューしたオイカワの雄

2008年08月29日 22時26分44秒 | 伊賀の地

昨日 朝の点検で2号沈澱池で弱っているのを見つけ、1度レスキューしようと試みたが…逃げられたオイカワの雄(魚)

午後の点検では見つけられなく どうしてるか、気になっていた。

16時過ぎに汚泥処理(クラリファイヤーという沈澱池の汚泥を吸い上げ排出する機械を動かし)をしていると、弱っているオイカワを発見

作業を一旦中断して 手網を持って救出することに

弱っているとはいえ 魚は水の中を泳ぐのは得意(あたり前)

一度手網をオイカワの近くに持って行くと 交わされたが…

何故か 2回目は自分の方から手網に入って来た。

オイカワが弱らないように、水面を手網を滑らせて…1号の沈澱池も同様にして

監視池の近くまで持って行き 素早く監視池の水面に浸けて放してあげた。

今朝の点検で監視池に昨日のオイカワが浮いていないか心配だったが…見渡したが浮いていなかったので、ひと安心した。

以前 M主査がレスキューした鯉くんは 今は元気に先頭を切って泳いでいる。

オイカワも監視池に馴れるまで土管の中か物陰でじ~っとしているだろう。

馴れたらきれいな赤い魚体を見せてほしいな。


※写真は借り物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はいい事が…あれば いや ある

2008年08月28日 07時25分51秒 | たわごと
昨日の朝 葵との散歩で頭の上をキジの雌が草むらから飛び立って飛んで行った。

突然のことだったので携帯で撮れなかった。

でも 羽根を残していったので、拾って葵に見せると匂いを嗅ぎ、噛んで・踏んで ポイと




キジに出会った その週はお馬の運動会の成績が今まで少し良い。

今週はいい事が…

先週 まっちゃん様の日記30000番を踏んでいるので30000円馬券か、いや 30000倍馬券か

私の楽しみ方は30000倍馬券の購入はないので、まぁ3倍馬券を1万回が目標かな

いい事があれば良いな 今日は出走馬の発表 4時過ぎにそ~っとJRAのHPへ

※今週はシラサギを助けたので白色が何かのお告げか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠慮して…。

2008年08月27日 21時30分31秒 | 伊賀の地
午前中の点検でディーゼル発電機室に入ろうとしたら…

扉のノブに雨蛙がやすんでいました。

仕方がないので 点検はやめて帰りました。


午後の点検でもいました。

遠慮がちにノブを廻して入り 点検をして出ましたら…

壁を伝ってどこかへ行ってしまいました。

もう少し 休ませてあげればよかったと…

今頃はどこでやすんでいるのだろうか。

「雨蛙 今はどこかで 雨宿り」 獏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンから本が届きました。

2008年08月27日 19時47分59秒 | 頑張る人・モノ

広島のshiozy様が書かれた「妻のために生きる」

神戸で鍼灸業を営んでおられるハリー山下様が書かれた「厩舎名を見るだけで面白いほど当たる本」

今日 仕事から帰ったら届いていました。

あまり読書好きでない私ですが、早速「はじめに」や「まえがき」と「目次」を見てあとは…

秋の夜長にじっくりと読みたいと思っています。(今はまだ夏ですが…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃを買ってもらった 葵

2008年08月26日 19時38分05秒 | 葵千姫
昨夜 葵のご飯が少なくなってきたので名張のスーパービバホームへ柴犬の餌を買いに葵同伴で行った。

この店は犬や猫を専用カートに乗せて店内に入れる。

生憎の雨だったので 出来るだけ店の出入り口に近い所に駐車して 葵と一緒に店内に入りカートに乗せて買い物へ

葵にとって、今回が2回目だし、葵は落ち着いてカートの中でも大人しくしていた。

すぐに葵のご飯を探しに右奥のコーナーへ いつも買っている大きさの袋をカートの下に乗せ 犬のおやつのコーナーへ

前回葵のおやつを買って餌箱の近くに置いていたが どうも1個おやつを先日のアライグマがそれを持って帰ったようなので2点ばかし選んだ。 

それから、ペットコーナーへ子犬や子猫を見に行ったが 葵はあまり興味がないようで(嫌な思いがあるのか…)見ようともしない。

自分の買い物を済ませたくノ一がやって来て「大きな柴犬の餌があったから それにしたら。」と教えてくれた。

取替えに行き 戻ってみると くノ一が葵にちっちゃな象のぬいぐるみを買っていた。

気に入ってくれれば良いが 娘が葵が来た時に首輪と一緒に買ったボールの玩具ゃはあまり気に入らないようで遊ばない。

家に帰り玩具を葵に与えてみると噛んで遊んでいた。


今日 仕事から帰って玩具を持って行くと噛んで振り回し 喜んで遊んだ。

どうやら気に入っているようだ 良かった。

これで独りでもこの玩具を相手に遊べるだろう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイmixiのハリー山下氏の「厩舎名を見るだけで面白いほど当たる本」の紹介

2008年08月25日 22時13分57秒 | 中央競馬
今日は本の紹介を続けてします。

私の競馬を通じてのお友達 奈良のまっちゃん様(奈良の馬券王)を通じてmixiで知り合いになったハリー山下氏

本業は鍼灸師とお聴きしているのだが、今までの経験から独自の持論を本にされ出版されました。

この本を紹介しておきます。

題名   厩舎名を見るだけで面白いほど当たる本

出版社 東邦出版社

価格   2000円

アマゾンでも買えます。
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%A9%E8%88%8E%E5%90%8D%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%A9%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8B%E6%9C%AC%E2%80%95%E9%A8%8E%E6%89%8B%E9%A6%AC%E5%88%B8%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E7%B0%A1%E5%8D%98-%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%B1%B1%E4%B8%8B/dp/4809407020/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1219670392&sr=8-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島のブログの「shiozyの介護生活」の紹介

2008年08月25日 21時50分56秒 | 素敵なブログ

広島のブログのお友達 初ちゃん様を通じて知ったブログ「shiozyの介護生活」

shiozy(塩崎)様が中国新聞に奥様の介護を通じた日々の事を書かれたものが本となり出版されました。

今日からアマゾン(インターネット通販)で受付販売されます。

中国新聞は広島でとっていますが(私はお金を払っていますが、子供は読んではいないと思います…)私は三重なので読めません。

どんな介護生活か是非読んでみたいので、1冊申し込んでみました。
(何かの間違いか2冊購入したようになっていました…。)

「shiozyの介護生活」のURLはhttps://iiiro.jp/blog/shiozy/です。

もし 出版されたこの本を買って読んでみようと思われる方はブログの中から申し込めるリンク先(アマゾン)があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中四国の素敵な四季が見れるHP「彩遊記」

2008年08月24日 21時54分41秒 | 素敵なブログ
この夏の帰省時に広島のお盆を撮って帰りたかったのですが、時間がありませんでしたので

以前にも紹介したかも知れませんが、代わりに素敵な中四国の四季の映像を見せていただけるHP「村河敦様の彩遊記」を紹介します。

特に「広島の夏」や8月6日の「灯篭流し」や安芸門徒がお盆に飾る「広島の盆灯篭」を見てください。
↓をクリックして
http://homepage3.nifty.com/saiyuuki/index.htm

映像きれいですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失せ物 出てきたが…

2008年08月23日 23時42分28秒 | たわごと
失せ物の宝くじ 片づけをしてたら出てきました。

みずほ銀行のHPで調べましたが…残念でした。300円のみでした。

次回のジャンボ宝くじに期待したいと思います。



インターネットでキャリーオーバーが凄いことになっているトトBIGを買いました。

来月の初めに結果が判ります。

幸運の女神が矢を射ってくれますように…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵がいぬ間に…

2008年08月22日 23時55分15秒 | たわごと

今朝 葵の散歩に出かけるためリードを取りに行くと

〔置いてあった場所〕

この様子で「おかしい と気付いた。」

先日来た義弟が置いて帰ったドッグフードが何故か置いてあった場所から別の所へ

葵は今 夜は玄関で寝ている。

葵がいない間に何者か(私の想像ですが犯人はアライグマ)ドッグフードを置いてある場所からオッチラコと持って帰ろうとしたらしい。

途中で何がしかを食べ 持って帰るのは諦めて置いて帰ったと思われる。

伊賀地方も生態系が変わり 外国からいろんな生き物がやってきているのだろう…

生態系を自分勝手な人間が変えないで欲しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

m(___)m

2008年08月21日 12時50分50秒 | たわごと
昨日の日記は見苦しいため削除しました。

またの訪問をお待ちしております。

m(____)m


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かった伊賀 暑さのせいか…

2008年08月19日 23時28分19秒 | たわごと
雨が降りそうで…降らなかった。今日も暑い一日だった。

買った宝くじが行方不明

以前買っていたロト6 ハズレていると思い捨てようかと思ったが…

みずほ銀行のHPで調べたら…当たっていた1000円が、くノ一に進呈也

近頃 よくいろんな物を落とす。

昨日は携帯を…気付いて引き返したら15m先に落ちていた。

あとシャープペン どこに行った…

出て来い・出て来い 当たっているかも?の宝くじ 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中飴を舐めながら

2008年08月18日 23時55分00秒 | たわごと
広島でくノ一が見つけて買ってくれた『熱中飴



暑い季節 お仕事 スポーツに

一に水分補給 二に塩分補給

熱中飴

ガツンと塩辛すっぱい レモン塩味



の熱中飴を舐めながら夕方草刈り

私にはすっぱくはないが塩分補給には良さそう

まだまだ 草刈りは続くので舐めながら頑張ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする