獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

ラジオ関西「谷五郎のこころにきくラジオ」から

2011年05月07日 12時40分19秒 | 懸賞応募

先日 ラジオ関西を聴きながら奈良から帰る途中、プレゼントコーナーで広島県呉市の「ますや味噌」から発売されている(関西地方では未発売)「くれモン・荒くれモン」を抽選で差しあげます。と言っていたのを2~3日後に思い出し

応募しました。

先程 葵と涼がけたたましく吠えるので玄関を開け見てみますと

心を届けるクロネコヤマトの宅急便さんが来ていました。

ダンボールの小さな箱に「くれモン・荒くれモン」の文字が見えましたので、当たったんだ。(嬉しい)

広島県呉市「ますや味噌」から「谷五郎のここにきくラジオ」経由で嬉しい贈り物です。

東京に転勤した娘がこんな調味料(ペッパーソース)が好きなので次回荷物を送るときに一緒に送ってあげようと思います。


ラジオ関西はどこでも入るのでよく聴いています。

感謝・感謝・感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近いただいた物

2011年05月04日 14時31分32秒 | 懸賞応募

最近プレゼント応募でいただいた ありがたい品物です。

左上はサントリー ザ・プレミアム・モルツごほうびキャンペーン応募の「プレミアムモルツ6缶」

右上は元の会社の新春クイズ応募から「ケンタローエプロン」

下は勝手に妻の勤めの関係に応募「NHK趣味悠々 山歩きお悩み解決BOOK]

プレミアムモルツは草刈りの後でいただきます。

ケンタローエプロンは主夫見習いで使用?予定です。

趣味悠々の本は鈴鹿マウンテン辺りに登る気になればよく読んで参考にしたいと思っています。

最近はあまりプレゼント応募してなかったのですが 年金生活に入り

感謝・感謝・感謝のうれしいいただき物です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする