獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

何の建物建設中だと思われますか?

2007年01月31日 22時39分04秒 | 伊賀の地
今日 奈良に行くためJR西日本伊賀上野駅に行くと 新しいトイレの建物が出来つつあった。

以前のトイレに比べ大変立派な造りとなっている。

地元の篤志家の方が寄付して造られているそうです。

完成したらまた撮影の行きお披露目します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くノ一と娘は広島へ帰省

2007年01月30日 21時41分02秒 | たわごと
今日午後からくノ一と娘は広島に帰省 半日年休で大阪まで車で送る 

途中の南山城の郵便局で広島まで衣類を送る。

娘は広島での就職説明会に行く予定 気に入った仕事が見つかれば良いが

私は明日は年休で奈良へ単位修得試験2科目

何故か気持ちが乗らないが問題を見に行ってみることにする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田島裕和騎手からコメントが

2007年01月29日 21時21分21秒 | 田島裕和騎手応援記

(コメント内容)写真こんにちは。

うまく嵌ったのですが・・・ もう少しだったですね。

相変わらず騎乗は少ないですが1戦1戦全力騎乗します。



次回こそ愛馬SBで勝利を祈念 頑張る人を応援します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期試験始るが…

2007年01月28日 20時29分32秒 | たわごと
今日から後期の単位修得試験 6教科受験

今日は1教科 勉強不足大いに感じる

気分転換に淀のお馬の運動会に
           

H19年度の前期の科目登録提出(郵便ポストに投函)

今期は勉強への意欲欠如 大いに反省し来期に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田島裕和騎手 今年三鞍目の騎乗2着

2007年01月27日 13時52分33秒 | 田島裕和騎手応援記


今日の京都6R新馬戦1400m芝

田島裕和騎手①スズカロングラン号惜しくも2着(スポニチ誰も無印14番人気 

TVに向って頑張れと叫んだ

くノ一「叫んでも聞こえん」 「いや聞こえとる」と私

田島裕和騎手とスズカロングラン号に感動をもら嬉しい

華と今朝は岡八幡宮の勝利祈願に行った。(贅沢だがもう少し力をくだされば…)

岡八幡宮の神様にも感謝

 

福山の兄から見てたのメール来た。

折り返し電話すると「ブログ見てたのに忘れていた。」応援お願いします。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田島裕和騎手 今年三鞍目の騎乗

2007年01月26日 21時59分08秒 | 田島裕和騎手応援記
明日の京都6R新馬戦1400m芝

田島裕和騎手①スズカロングラン号で今年三鞍目の騎乗

予想紙は無印でも今年の初勝利祈願 

試験週間に突入応援はTVとなる(試験モードに気持ちが行かず…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武豊騎手がサントリーのザ・プレミアム・モルツのCMに

2007年01月25日 19時43分17秒 | たわごと
TVを見ていたらサントリーのビールのCM よく見ると武豊騎手

武豊騎手はお酒強いし好きらしい いい人を選んでCMにしたものだサントリー



以前 放送大学のビールの講座で教えていただいた村上満様の後輩の皆さんが造った確かに美味しいサントリービール「ザ・プレミアム・モルツ」

わたくしのお勧めはサッポロ恵比寿とサントリーのザ・プレミアム・モルツこの二銘柄

わたくし今は時々しか飲まないが皆様にお勧めである。



ザ・プレミアムモルツのCMはhttp://www.suntory.co.jp/beer/premium/で見れます。

サッポロ恵比寿のCMはhttp://www.sapporobeer.jp/product/beer/yebisu.htmlで見られます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華との散歩道に蝋梅が咲いていた

2007年01月24日 20時52分10秒 | 伊賀の地
華と毎日の散歩道 よく見ると梅の花みたい

調べてみると蝋梅の花だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華がネズミ捕りのマットに捉まる

2007年01月23日 20時09分34秒 | 
今朝華と散歩に行こうと華のところに行くと様子がおかしい。

お尻の辺りに何かつけてもぞもぞとしている。

よく見るとネズミ捕り用のネバネバマットがひっついている…

引っ張って取ろうとするが痛がってなかなか取れない。

何とか華をなだめてマットを引っ張って取った。

ネバネバがお尻や足の辺りに…

ガソリンで拭いてやると気分が悪い様子なので止め布で拭いたが一杯残っている。

教えてgooに問い合わせたら2件書き込みがありどちらも「バリカンで毛を刈り…」と教えて下さった。

まだ毛を刈っていないが明日くノ一が洗ってあげ刈ってくれるそうだ。

華はネズミになりたかったのか寝とぼけてマットに座ったのか解らない?

朝からとんだ目にあった華でした。可哀相に 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年になってJRAからのプレゼント

2007年01月22日 22時22分22秒 | 懸賞応募

5000円の商品券(私に)


バスタオル(娘に)


 
     小物入れ(私に)               エコバック(妻に)

今年になって以上の品が送られてきた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキのない日だった

2007年01月21日 20時27分14秒 | 田島裕和騎手応援記
今日は応援している田島裕和騎手今年2鞍目の騎乗
結果は7着

馬の運動会京都10R投票も時間切れで間に合わず 選んだ3頭がぴったしで来たのにPCの画面赤字で締め切りの表示でアウト



優勝は兵庫

男子都道府県対抗駅伝 優勝期待の広島県13位 images

                       三重県31位 images

あ~ぁ ついてない日だった。(こんな日もあるさ と諦めることに)



佐賀県アンカーの飛松 誠選手の力走に感動しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日 今年二鞍目の騎乗

2007年01月20日 22時22分22秒 | 田島裕和騎手応援記
陰ながら応援している田島裕和騎手

明日21日(日)京都3Rダート1200m三歳新馬戦で⑤スズカテキーラ号に騎乗する。

今年二鞍目の騎乗

淀まで応援に行きたいが…たぶんTVかラジオでの観戦となる。

TVなら芦毛の馬なので白い馬体・赤いヘルメットを見つめて応援したい。(馬主は三重県の方) 

予想誌では示印がないが掲示板いや優勝してほしい。

頑張れ田島裕和騎手とスズカテキーラ

明日の朝の華との散歩で岡八幡宮に祈願
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日(日)第12回都道府県男子駅伝大会が広島で

2007年01月19日 21時52分51秒 | 備後・安芸の国
第12回全国都道府県対抗男子駅伝大会が21日(日)広島の平和公園スタート・ゴールの7区間で行われる。

広島に住んでいた時は応援に行っていた。

住んでいたのが二区と六区の中継所あたりの中学生区間、各都道府県を代表

して皆一生懸命走るので感動する。

駅伝は一人がブレーキとなればたちまち順位を下げることになる。

先日の箱根駅伝の解説で広島出身の徳本さんが言っていたが調子が良いときほど怖い オーバーペースになりがちとなり一気に失速する。

日頃の精進の成果を発揮し力走してほしい。

今大会 地元広島県チームが楽しみだ 中学校駅伝で八本松中学が優勝

高校駅伝も世羅高校が優勝 実業団駅伝でも中国電力が優勝しているのでこの都道府県駅伝で優勝すれば完全制覇となるのかな。
頑張れ。

果たして優勝はどの都道府県になるのかが楽しみだ。

高校生の区間で伊賀市の上野工高2年の井上翔太選手が1区を走る。

天気が良ければいいが 代表選手頑張れ 広島で良い思い出を作って帰ってほしい。

そして広島の美味しい食べ物(特に牡蠣ともみじ饅頭・お好み焼き・お酒等)を食べ疲れを取ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の新年会の会場に飾ってあった獅子頭

2007年01月18日 20時35分24秒 | 伊賀の地
今日は昨年からの持ち越しになっていた沈殿地の清掃で疲れました。

沢山の活性炭の混じった汚泥で大変だったが良い汗をかいた。



先日の新年会の酔い(良い)気分で撮った獅子頭の写真で失礼します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の伊賀

2007年01月17日 23時59分59秒 | 伊賀の地

本日は休刊
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする