獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

あたがりなのか?

2009年09月26日 00時00分00秒 | たわごと

昨夜 お風呂から暗い部屋に帰り 布団の上に足を置くと…

何故か 冷たい

電気を点けて よく見ると

なんと オシッコをした跡が布団に…

犯人はたぶん

涼である。

くノ一が涼を弁護「夕方沢山水を飲み、寝る前に オシッコをさせなかったから…」

私は「いや 涼が私から怒られて はぶてて あたがりをしたのだ」と主張

以前 犬を飼っている人から聞いたことがある。

「犬は困らせようとオシッコをしてあたがりをするよ!」と

涼がイタズラをして、私が怒ると すぐにくノ一の側に行き援護を求める。

可愛い顔をして ヤンチャな本当に賢い姫だ。


もう布団へのシッコでのあたがりはして欲しくない。

お願いします。もう はぶてて あたがりは、しないで下さい。 


昨夜は濡れた布団に寝ることは出来ないので、仕方がなく先日家出用に購入した寝袋で寝ました。


以前買った寝袋はペラペラで、今は葵と涼の布団に取られています。

今回購入した寝袋はふぁふぁで外気温3℃まで大丈夫なので、暖かく ぐっすり寝れました。


※はぶてて あたがりをする:備後弁では叱られた時などにふてくされて嫌がらせをすることです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の中日に

2009年09月23日 21時50分00秒 | 散策

久しぶりのブログUPです。(兄から「最近サボりがちでは…」と一言)

今日はお彼岸の中日でしたが、福山のお墓参りに帰れませんでしたので、父・母・義姉達の分骨してある京都の東山五条の大谷本廟http://www.hongwanji.or.jp/guide/otani/に参りました。



くノ一がデェイサービスのお手伝いに出かけたので 伊賀上野まで送ってもらえないので、仕方がなく「ハタ坊号(軽のバン)」でJR木津駅近くのパーラー駐車場へ駐車し、JRみやこ路快速で京都駅まで

そこから徒歩で五条大橋を渡り五条坂を上り 大谷廟まで

今日は歩くのには少々暑い日でした。

相変わらず 京都は観光客の人が多く 歩くのも観光客を避けながら足早に歩きました。

廟内は あちこちで改修していた建物も綺麗にお化粧直しをしてさっぱりした感じでした。

先にお線香を明著堂あげ、お花を買い無量寿堂納骨へ参り、焼香してお供えした花を持ち、また明著堂に戻りお花をお供えして、京都駅経由西本願寺行きのバスに乗るため 地下の乗り場に下りました。





お彼岸のせいで 沢山の参拝客がバスを待っておられました。

お歳の方も多く 中には車椅子の不自由な身体で参拝の方も何人かおられました。

みなさん それぞれ故人を偲び、冥福を祈りに参られているのでしょう。






京都駅でくノ一に頼まれたおはぎとわらび餅を買い、またJRみやこ路快速で木津まで帰り、ハタ坊号で伊賀まで帰りました。

今日はシルバーウイーク最後の日 明日からまた普段の生活に戻ります。


最近なかなかブログも更新出来てないし、あちこちのブログ友達も、お疲れのようなのか更新がありません。

涼しくなり 草刈りも楽になったので、またくだらないことでもぼちぼち書いていこうと思います。

よろしければ、訪問お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏買った扇風機が

2009年09月13日 21時23分50秒 | 涼葉姫


わが家のヤンチャ姫涼が夏が過ぎたと

この夏買った扇風機のコードを噛み切ってしまいました。

お城(ケージ)から出してもらい、くノ一と寝てたそうで

そーっと起きて悪さをしたようです。

涼は先月31日に1歳を迎えたネズミ年の乙女です。

ネズミの真似をしなくても いいのに

あんたは犬なのよ 涼葉姫 

来年までコードをちぎられた扇風機は傷を負ったまま、お休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のモニター当選

2009年09月11日 00時13分05秒 | 懸賞応募

久々に嬉しい出来事です。

モニター当選しました。

当たったのはアサヒビール「新ジャンル調査 モニター大募集」のモニターです。

送ってもらったクリアアサヒ〔おいしい麦の新ジャンル]缶6本を飲んでの9月23日までにインターネットを通じて報告するものです。

クリアアサヒは酒税法上 リキュール(発泡性)①お酒 アルコール分5%です。

どんな味がするのか 楽しみです。

草刈り後の一杯に飲んでみたいと思っています。


麦のおいしさで、「うまみだけ、雑味なし」Clearクリアアサヒ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日手術を受けました。

2009年09月05日 19時52分50秒 | 葵千姫

昨夜 くノ一が「明日葵ちゃんの避妊手術をすることにしました。」と呟いた。

「そうか…」と私

最近 やたらと家の周りに野良犬がまた徘徊して来ている。

オシッコを玄関の柱にしては、帰っていく。

可哀相だが また子供が出来てはいけないので、仕方がないが飼い主が決めた事だから、文句は言わない。

午前中に葵をハタ坊号(私の通勤用軽ワゴン)に載せて動物病院へ

診察台の上で何かを感じて不安そうな葵を私が抱えて

そして、麻酔用の注射を打たれてトロンとなった葵を残して帰った。

夕方 私が草刈りをしている間に、ひとりでくノ一が葵を迎えに行った。

暗くなり、ゲレンデから車が帰って来たのが見えたので帰ると

葵は手術の後の痛さのせいか、元気なく寝ていた。

涼のお城(ケージ)を葵から見えない所に移動して安静にしている。

涼は普段の葵と違うと感じているようで、大人しくしている。


はやく 手術の傷が癒え、元気になって欲しい。

もう 人間の勝手で、子供が出来ないが 伊賀に来て5匹の子供を生み(1匹は生後1日で死去)4匹の葵の血が次の世代に引き継がれたので許して欲しい。

元気になったら お宮さんの広場でボール遊びしょうね 葵ちゃん



涼も次の世代に血を残したいが 子供をもらって下さる方と 良いお婿さんがいれば良いのだが…

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする