獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

ニンジャ号新潟での修行(新潟2歳ステークス)

2011年09月05日 12時08分17秒 | 中央競馬

先日ブログに書いた「ニンジャ号」新潟での修行今回で2戦目で前回より200m長い1600m戦(芝・左回り)

前回の戦法は「好位から抜け出す」戦法でしたが、今回の戦法は「逃げ」でしたが、残り400m地点で抜かれ始め最後には力尽き敗れました。

対戦前の人気では3番人気でした。(沢山の応援ありがとうございました。)

走り終え結果は16着(残念)…でも強い相手に真っ向勝負で、よく頑張りました。

TVで応援していましたが、パドックには応援幕が2枚見えました。

一つは可愛らしく小さな幕(手裏剣が書かれた覆面を被った顔)ともう一つは立派に幕の一部に「伊賀(三重県)甲賀(滋賀県)ニインジャ応援隊」と確か書かれていた2枚でした。

ニンジャ号は全国に、この修行で伊賀と甲賀の観光宣伝に大いに貢献したと思います。(1200mまでは先頭を走り、お疲れ様でした。ありがとうネ)

次の修行の場はどこになるのか分かりませんが、仁川や淀なら現地応援に行きたいと 今から楽しみにしています。

これからも、無事に走ってくれて伊賀と甲賀の忍者の存在を全国に知ってもらい 沢山の観光客に来ていただければニンジャ号も幸せではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする