獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

春の彼岸参り

2019年03月25日 17時02分36秒 | 散策

春の彼岸の最終日24日(日)京都東山の西大谷廟にお参りしました。

お彼岸も終わりとゆうことでお参りの人も沢山でした。
 



本当は中日の21日(祝)に参りかったのですがハタ坊(リース車)の車検と重なったし

最近葵が歳のせいか用足しが不定期になり傍に誰かがいないと我慢出来なく失敗が多くなり

くノ一の仕事が休みの24日(日)となりました。

なるべく最短時間になるように京都府の近鉄山田川駅から途中急行に乗り換え近鉄京都駅まで

そこからは最近の運動不足解消を兼ね徒歩で五条坂を上り西大谷廟まで行き

お参り後は彼岸運行の京都駅までの無料バスで帰りました。


JR京都伊勢丹で以前から所望されていた出町柳の「ふたば」の豆大福をラッキーに購入(曜日・時間限定販売)



とんぼ返りでした。

今まで色んなお店の豆大福を食べましたが とても上品な味でくノ一も満足したようでした。

また機会があれば買って食べたい逸品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする