獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

謹賀新年

2011年01月01日 00時00分01秒 | たわごと

新年明けましておめでとうございます。

昨年は皆様に訪問していただきながら、ブログが途絶えがちで大変ご迷惑をおかけいたしました。

昨年の夏には広島に帰る予定でしたが、くノ一が10月からフルタイムの勤務依頼を受け働くことになり くノ一は器用でない人なので少しでも協力してあげないとと思い伊賀に居残っています。

11月末からは統合廃止となる農業高校で主に物品の保管転換や廃棄処分のお手伝いをしています。

昨年の8月から受講した職業訓練(ビジネスパソコン)を活かし物品受け渡しのデータベース維持管理もして訓練の成果を役立てています。

この仕事は3月末までですが その後は主夫モドキをして葵と涼のお世話と再入学した放送大学の勉強も続けていきたいと思っています。

こんな新年の思いを書いてみました。

今年は出来る範囲でブログの更新をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

ただ応援していたJRAの騎手田島裕和様が昨年末引退され調教助手となられたので、残念ですが応援の日記は書けません。

田島様には新しい仕事で自分が今まで培われてきた技術を活かして頑張っていただきたいと思います。

皆様健康で自分を活かして明るく生きましょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする