◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

E

2020-11-30 | 美術芸術

 

遠藤章子
『肌理とアモルファス』
 
 
「はだり」と読んでしまったわたしはおバカ・・
「きめ」です。
結構な読書量のくせになーんにも分かってなし。
漢字検定は3級止まり・・
 
ちなみにアモルファスとは何ぞや?
 
 
 
 
 
 
--------(抜粋)
 
 
遠藤章子
1985年新潟県三条市生まれ
2008年筑波大学芸術専門学群卒業
12年同大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻クラフト領域修了
初期はミニマルな形態の静謐なガラス作品を制作
近年では「さわる」ことを意識した、湿度やきめ細やかな手触りを感じさせるような作品を手がける。
本展では氏のこれまでの作品が一堂に会した展覧会とともに作品集を刊行
 
 
--------
 
 
 
 
 
 
 
 
芸術って奥深し ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都2019

2020-11-29 | FUJIFILM X-A1(B)
 
 
おなかも満たされ、散策再開
 





 
 
 
 
 
 














小雨ぱらぱら
やっぱり雨オンナ
 
 
 


しっとり
 



 
 
 
 
 
 








私的には黄色葉に目がゆく。























ル~ララ 宇宙の風に乗る♪~
なぜか浮かんだ(笑)
 
 
 
まだまだ続きまふ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都2019

2020-11-28 | FUJIFILM X-A1(B)
 
 
 








ちょうど一年前にこの道を通った夜~♪
じゃないけど
ちょうど一年前の写真をアップ
タイムラグあり過ぎ…(笑)
 
恒例の秋の京都旅行
業後新幹線に飛び乗り両親と合流
あぁなつかしや~
 
 
 
















昨今は父の方が京都ツウ…
 
 
 
 
 
 


 


 
 
 
 
 
 
 
























ソーシャルディスタンスなんてなかった時代




















 
 
 
 








 
 
 
 
 
 





 




冷えた身体に温かいお蕎麦で一杯
 
 
 
つづく…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H

2020-11-27 | 作家別諸々(は行)

 

誉田哲也
『ストロベリーナイト』★★★

 

気にはなっていたけど読めてなかった本
de たけうちさん・・
日本のドラマに興味がないとは言え、
さすがに話題になったのは知っている。
読み終わってからキャストを眺めてみたけど・・
西島さんはないなぁ
菊田のイメージとは合わないね。
まぁ主役の脇にイケメンを持ってきて話題を呼ぶ系
その点、生瀬さんは絶妙だけど(笑)(解説者の想像と合致!)

 

 

 

続編が結構出ているので、図書館へ行こう。

『ソウルケイジ』
『シンメトリー』
『インビジブルレイン』
『観戦遊戯』
『ブルーマーダー』
『インデックス』
『ノーマンズランド』

また一つ楽しみが出来た。

 

 

 

 

 

 

 

 



わたしはいつもリンゴジュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F

2020-11-26 | photogenic

 

藤本涼
『クラウドフォーカスの行方』
 
 
平日夜の青山ブックセンター
やはり やはり センスよき本だらけ
目を惹いた一冊
 
Where is the Cloud Focus?
 

 

---------(抜粋)
 
 
藤本涼は1984年東京都生まれ、2010年東京藝術大学大学院修了
写真表現と絵画表現のあいだを行き来しながら、見ることの真実と距離をテーマに、これまで数多くの個展を開き、グループ展に参加
2013年には第16回文化庁メディア芸術祭アート部門審査委員会推薦作品に選出
 
 
--------
 
 
 
 
 
 
 
地図を買おうと思ったのをすっかり忘れ・・
待ち合わせ時間が迫り・・また来月だね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





こういう橋の色って誰が決めるんだろう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y

2020-11-25 | 作家別諸々(や行)

 

梁石日
『タクシー狂躁曲』★★★
 
 
これぞある意味時代小説
今はなき混沌とした東京を描く。
 
最初はめずらしかった現在の新型タクシーの形も、
オリンピック商戦じゃないけど、街にすっかり馴染んでいる。
旧型より乗る機会が増えてる気もする。
けど、コロナ渦で終電後まで飲むことはなくなった。
 
さて舞台は1970~80年代の東京
在日朝鮮人として生まれた筆者の赤裸々な目線
管理会社さんとの交換読書本
名前が読めなかった・・(リョウ・セキジツ又は(ヤン・ソギル))
そう昔って結構はちゃめちゃだったよなぁ(笑)
中々時代感溢れていておもしろかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


ウポポイウポポイ♪

 

ウポポイ(民族共生象徴空間) NATIONAL AINU MUSEUM and PARK

アイヌ文化を白老から世界へ。

ウポポイ(民族共生象徴空間) NATIONAL AINU MUSEUM and PARK

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラピーロード

2020-11-24 | 山登り・ハイキング(2020年秋~)

















三頭大滝



















訪れたのは二度目
ある意味想い出深い場所
都民の森の難はバイクの音が山にこだまして
ヤッホー!…ヤッホーじゃないけど
うるさく反響すること。自然が台無し。
あと午後に山影になってしまうこと。



おまけ写メ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブナの路

2020-11-23 | 山登り・ハイキング(2020年秋~)







































































枝葉の先に富士山(o^∀^o)

秋も深まる奥多摩で、川のせせらぎに耳をすませる。

来週は御前山♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『唐版 犬狼都市』

2020-11-22 | 美術芸術



澁澤龍彦の「犬狼都市」に想を得て、唐十郎が描いた珠玉の名作「唐版 犬狼都市」!!この秋、下北沢駅前の紫テントにて、テント演劇の醍醐味を掲げた、都市のメルヘンが出現します!!



2020年6月に、花園神社特設テントで公演を予定しておりました「唐版 犬狼都市」は延期となりましたが、この11月に、本多劇場グループテント企画として、下北沢特設紫テントでの上演をさせていただくこととなりました。
本作は澁澤龍彦の「犬狼都市」に想を得て描かれ、東京大田区の都市の地下に犬の王国があり、そこが地下鉄で繋がっているという奇想天外な発想に現代人へのメッセージを色濃く秘めた唐十郎の珠玉の名作です。
この秋、唐十郎テント演劇の醍醐味を掲げて、下北沢の駅前に都市のメルヘンが出現します。
出演は新宿梁山泊役者陣に加え、今回新たに、小劇場界で活躍の宮原奨伍、オレノグラフィティを招き、重厚で猛々しく、繊細で叙情的な劇世界を創造します。
いまだ衰えないコロナ渦の中ではございますが、感染症対策といたしまして、テント演劇では馴染みある桟敷席を撤廃し、全席指定席として客席数を通常の半分に減らしてソーシャルディスタンスを保ち、換気のために側幕をよしずに変更するなど、未来へ続くテント興行への試みとして取り組んで参りたいと思います。
今、演劇を講じるための新しい試みとして、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
そして、この現代都市の中に、突如として現れる巨大なメルヘンの世界に、どうぞご期待ください。

新宿梁山泊公式サイト
新宿梁山泊公式ブログ
新宿梁山泊公式ツイッター



https://ameblo.jp/shogo0718/























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮橋通行止

2020-11-21 | 山登り・ハイキング(2020年秋~)




奥多摩♪奥多摩♪


さーてスタート♪












合成演出











やる気のない看板(笑)
本仁田山もそうだけど、マイナー




New(o^∀^o)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする