◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

Y

2022-11-30 | 山本周五郎

 

山本周五郎
『栄花物語』★★★

 

題名から、平安時代の歴史物語が浮かぶけど、こちらは山本周五郎の栄花です。
華やかな平安世界絵巻ではなく、お江戸物語です。

13.栄花物語 - 歴史と物語:国立公文書館

 

勤労感謝の日 悪天候は前から分かっていた。
相方は出張準備でばたばたしているし、腰を据えて周五郎さんを読もう。
ってことで長編をチョイス★P701
読み応えがありそうな田沼意次の時代物
夜はワールドカップドイツ戦⚽
(勝てる気がしなかったのでテンション低め×××)

 

--------(抜粋)

 

収賄は事実か。近づく程、彼は高潔に見えるのだが。

徳川中期、時の先覚者として政治改革を理想に、非難と悪罵の怒号のなか、頑なまでに己れの意志を貫き通す老中田沼意次――従来、賄賂政治の代名詞のような存在であった田沼親子は、商業資本の擡頭を見通した進取の政治家であったという、新しい視点から、絶望の淵にあって、孤独に耐え、改革を押し進めんとする不屈の人間像を、時流に翻弄される男女の諸相を通して描く歴史長編

 

--------

田沼意次
即浮かぶのは、池波正太郎『剣客商売』でしょう。
(こちら途中挫折したまま(ー_ー)zzz)

 

I - ◆BookBookBook◆

 

I - ◆BookBookBook◆

池波正太郎『剣客商売』★★★★★借りたまま本箱で眠っていた(ある意味借りパク)いつか読もういつか読もうと日々は過ぎ・・渋めなハードカバー挿絵付読んで一言おもしろかった...

goo blog

 

 

 

まず主要登場人物一覧から、想像しつつ本編スタート

 

月の盃

 

汚名の人

登城時刻が四つ時(午前10時頃)とは、今で言うフレックスですな。

 

---

 

「政治は庶民のことなんか考えやしない」と信二郎が遮った、「政治というやつは、征服者が権力を執行するために設けた機関さ、いかなる時代が来、いかなる人がやっても、政治がその原則から出ることはないんだよ」

 

---

 

 

冬のちまた

 

夕顔の少将

甘美な毒 

 

---

 

彼女には彼女の良心があり道徳があるのであった。

 

彼女は烈しい情熱の衝動に圧倒された。それはかつて経験したことのない、灼けるような、あらゆる筋肉の斂縮を伴う発作であった。

 

---

 

安藤対馬邸 陸奥の国、磐城平藩藩主の中屋敷が蛎殻町にあった。

遠州相良藩主田沼意次

 

 

香汗

 

狩の行事

 

---

 

「資本、利潤、経済」と定信は吐きだすように云った、「筆頭老中ともある人の口から、そのような言葉を聞こうとは思わなかった、まるで、——まるで商家の手代のようだ」
そして嘲笑の眼で相手を見、長袴をきれいにさばきながら、定信は去っていった。

 

---

 

「いっておくが、人間が善良であることは決して美徳じゃあないぜ、そいつは毀れ易い装飾品のようなもので、自分の良心を満足させることはできるが、現実にはなんの役にも立たない、そのうえ周囲の者にいつも負担を負わせるんだ」
「まわりの者に負担を負わせるって」
「しかも自分ではまったく知らずにさ、——もっともそれで終わることができれば幸福かもしれないがね」

 

---

 

——女に生れてくるというのは因果なものだ。
おはまはそう云った。身につまされたのであろうか、そのおはま自身が、求めて苦労をしようとして泣いている。苦労させたくないという男の気持を、逆に悲しがり怨んでいるのである。‥‥‥泣くことに楽しむほど、おはまはもう若くはない。云っていることは本気なのだ。決してみえや意地ではない、本気で泣いているのだということは信二郎にはよくわかった。
——人はこの絆のために、愛したり憎んだり、殺しあいさえするんだ。この絆のために、‥‥‥ばかなものだ。

 

---

 

「金というやつは、持っている人間によって汚れもすれば清くもなる、——おさださんの手に渡れば、それでこの金も清くなるよ」
「旦那、そう思って下さいますか」
「おれが思うんじゃない、金というやつはそういうものだというだけだ」
そして信二郎じゃそれをふところに入れた。
「どうかお願い申します」
すべてをそのひと言に託すように云って、新助は両手を膝につき、低く頭をさげた。

 

---

 

 

あだ化粧

 

---

 

―—病人は死期が迫るとよく自分の手を見る
という俗語がある。

 

---

 

 

かはたき

家老の服部半蔵

 

小金ヶ原

 

---

 

「外様から将軍世子の妻を迎えることはできない」

 

---

 

 

獲物

 

---

 

「やる以上は共犯者になる、共犯者になることを怖れるなら手を出さぬがいい、おれはどちらかの共犯者にならなければならなかった、そしてその一方を選んだのだ、もう引返すことはできないし、手を出した以上は裏切るとか裏切らぬとか、名分にこだわる必要はない、この事実の上に立って、ここから歩きだすよりほかに途はないんだ」
保之助はそのことを頭に刻みつけるかのように、暫くじっと眼をつむっていた。

 

---

 

 

花のうわさ

足音

風の彼方

 

「倹約な箱入り息子」

 

---

 

廊下の外は裏庭になっていた。榎らしい、まだ枝の裸な太い樹が、横に五六本並んでいて、それを境に向こうの暗い宵闇のなかに、低い平屋の小さな家があり、煤けた障子にぼうと、いかにも侘しく灯の映っているのが見えた。
―—あの灯の下にも生活があるんだ。
保之助はぼんやりとそう思った。その灯の色はほの暗く乏しげで、貧しい生活をそのままあらわしているようであった。
―—この茶屋の華やかな騒ぎを、あの灯の下の人たちはどう聞いているだろうか。

 

---

 

 

白書院評定

 

どうしても意次目線になってしまい、
白河候が軽んじて懐古趣味な武家社会にしがみついているようにしか思えない。

 

---

 

―—この人たちは自分の家が焼けていることにも気がつかないのだ。
詰所へ戻りながら、意次はそう思った。
―—自分の肌に火がついて熱さを感ずるまでは、火の恐ろしさを知ろうともしない人たちだ。

 

---

 

 

埃立つ街

傷心

 

---

 

―—倹約な箱入り息子だって三年経てば三つになるさ。

 

「青山は悪いやつだ、おまえは悪人だぞ」
「それをいまごろ知ったのか」
「きさまは悪人だ」保之助は唇をふるわせて云った、「おれはおはまさんに会った、あの人は笑っていた、泣いてくれたら、おれはもっと楽だった、しかしあの人は笑っていたぞ、わかるか信二郎」
「おはまが笑い、保之助が泣くか」

 

---

 

「主従とか夫婦、友達という関係は、生きるための方便か単純な習慣にすぎない。それは眼に見えない絆となって人間を縛る、そして多くの人間がその絆を重大であると考えるあまり、自分が縛られていることにも気づかず、本当は好ましくない生活にも、いやいやひきずられてゆくんだ」

「おれはいつもおれ自身でいたい、だからどんな絆に縛られることもがまんしないんだ」

 

---

その子の気性が理解出来るような気がする。
どちらかと言うと相方と重なる。

官覚の歪み

 

月代(さかやき)・・未だに読めないわたし 

 

 

慥かな足音

 

---

 

武士の魂といわれた刀が、意次には凶器としか考えられなかったのである。

 

---

 

「われわれのやって来たことは、汀で砂の堤防を築くようなものだった」

 

―—隠退するがいい、肩の荷をおろして、もうお互いに休息しようではないか。

 

---

 

 

愛の明暗

 

---

 

「そうだ、善とか真実などというものは、実際には意味がないのかもしれない」

 

---

吉原の火事

 

 

定信登場

 

---

 

大樹は風雪の中でこそ培うべきものだ。こう云って、自分の言葉のりきんでいるのが可笑しいかのように唇でそっと笑った。

 

確実に自分を追いつめてくる、眼には見えないある力の存在。

 

「その覚悟をしていた筈ではないか」
駕籠の中で意次は自分に云った。
「いまになってなにを狼狽するんだ」

 

「なに、不利な戦いには馴れている」
「——まったく、いつも不利な戦ばかりやって来たものです」意知はこう云って苦しそうに顔をそむけた、

 

意知の死んだ翌日、佐野善左衛門の罪科がきまり、即日切腹になった。

 

---

 

「侍どもは権威に腰をかけて飢え、商人どもは恐れいり奉って暖衣飽食する。まことに天下泰平というわけですな」

 

---

 

 

しぐれの中

ぬかった道

 

---

 

―—この世に生きている以上、あらゆる者が無償ではいられない。

 

---

 

 

 

全体を通して青山信二郎、藤代(河井)保之助を中心とした市井の生活を描く。
自由気ままな信二郎に惹かれしまうけど、安之助の方に真の武士を思う。
いつの時代にも上手く立ち回る人もいるし、一心を貫く人もいる。
つながりのある田沼意次に関しては、どう感情移入してよいものやら?
(『剣客商売』の印象が強)

何だかトーンダウンしてしんみり終了

心中して幸せに? 死してお互い煩わしい現実から見えぬ世へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M

2022-11-29 | 村上春樹

 

村上春樹
『TVピープル』★★★

 

2013年 約10年ぶりの再読
あまりに完結な備忘録に苦笑

M - ◆BookBookBook◆

 

M - ◆BookBookBook◆

春樹『TVピープル』★★★好きな短編『眠り』収録眠れ眠れ眠れもぅ朝はこない♪~汐留駅のホームまどろむ日曜日M

goo blog

 

--------(抜粋)

 

不意に部屋に侵入してきたTVピープル。詩を読むようにひとりごとを言う若者。男にとても犯されやすいという特性をもつ美しい女性建築家。17日間一睡もできず、さらに目が冴えている女。
―それぞれが謎をかけてくるような、怖くて、奇妙な世界をつくりだす。作家の新しい到達点を示す、魅惑にみちた六つの短篇
表題作「TVピープル」のほかに、「飛行機―あるいは彼はいかにして詩を読むようにひとりごとを言ったか」、「我らの時代のフォークロア―高度資本主義前史」、「加納クレタ」、「ゾンビ」、「眠り」
生と死、現実と非現実のあいだの壁が取り払われて、さて何が起こるのか。小説の領域を一挙に拡大する作家の、新しい到達点を示す。

 

--------

 

・TVピープル

 

ガルシア・マルケスの新しい小説

 

---

 

存在していることは知っている。でも存在しないものとして対応している。

 

---

予想通りの展開 パターンなのかな?

 

 

・飛行機—あるいは彼はいかにして詩を読むようにひとりごとを言ったか

 

---

 

彼女は電車が通り過ぎるのを待っていた。それから言った。「人の心というのは、深い井戸みたいなものじゃないかって思うの。何が底にあるのか誰にもわからない。ときどきそこから浮かびあがってくるものの形から想像するしかないのよ」

 

---

出た・・井戸
同時進行読書中の『僕が電話をかけている場所』FB

 

 

そこから飛ばして
・眠り

私的に『納屋を焼く』の次に好きな短編で何度読んだかしれない。
惹かれるのは無意識と言うか惰性と言うかその感覚

 

 

・我らの時代のフォークロア ——高度資本主義前史

・加納クレタ

・ゾンビ

✕ ✕ ✕

 

 

 



今回は伊豆旅行へ持参し電車移動中に読んだ。

伊豆急-おすすめ電車旅<観光・海・リゾート・温泉>

 

 



お次は『レキシントンの幽霊』かな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山🍁

2022-11-28 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

 



























眼前に広がる日本海

風力発電の鉄塔の白が映えます。
しかしいつの間に増えたの?昔はこんなになかった気がする。



















道々にたくさん見られた赤い実
鳥海山に来て「ナナカマド」覚えました(笑)

 

 

 

ナナカマド – 秋田県由利本荘市 鳥海山木のおもちゃ美術館ミュージアムショップ「ナナカマド」

 

 

 

(予約投稿)
母と三年ぶりに逢ってきます。
 HB💛両親に感謝


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山🌞

2022-11-27 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 







鳥海山は鳥海山かと思っていたけど、頂上は「新山」です。
最近登った赤城山の頂上が「黒檜山」と言うようにね。

矢島(秡川)口から見ると新山は後方、山頂はギザギザな岩場

 

鳥海山山頂(新山) | 鳥海山・飛島ジオパーク












栗駒山方面🍁✨朝陽を浴びてさて登山開始です🌞













 

 

(予約投稿)
母と三年ぶりに逢ってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山🌕

2022-11-26 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

鳥海山登山ガイド−鳥海国定公園観光開発協議会

 

鳥海山 - ちょうかいざん、ちょうかいさん:標高2,236m

鳥海山 - ちょうかいざん、ちょうかいさん:標高2,236m

鳥海山 - ちょうかいざん、ちょうかいさん:標高2,236m

鳥海山 -  山形県と秋田県境にそびえる成層火山で、東北を代表とする高山である。秀麗な山容から出羽富士、秋田富士の名で親しまれている。 山は中央火口丘の新山(最高峰...

ヤマケイオンライン
















2022/10/8 鳥海山 矢島(秡川)口

夜は3℃まで気温が下がり寒かった~

 



鳥海山はこんなにたくさんのルートがあるのです。
もっともポピュラーなのが「象潟口」

わたしが登った「矢島口」は秋田県側でもっとも旧いルートです。

 

 

 

(予約投稿)
母と三年ぶりに逢ってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L

2022-11-25 | 作家別諸々(あ行)

 

 

イ・ギョンヘ
訳 小笠原藤子
『ある日、僕が死にました』★★

 

なぜ学生モノ?
それはBTSのRMが楽曲のモチーフにしたのではと話題になった本だからです。

 

BTS - ◆BookBookBook◆

 

BTS - ◆BookBookBook◆

怒りの感情は何も生まない怒りそこから何かしらは生まれているけど、+としては何も生まない。先日久々に怒りで身体が熱くなった。親しき中にも礼儀あり山繋がりで出逢った...

goo blog

 

韓国で出版された原書の帯には「BTSのRMさんが読んだ本」と掲載
BTSセラー」!?
RMが特に好きってわけじゃないけど、気になり手に取った。

 



ただ・・泣けませんなぁ~

毎度言ってますが、山本周五郎に感化されているので、一筋縄では涙は出ません。
マジ周五郎が沁みるもので(。-_-。)





いとうあつき
ステキな装丁です。


親友を亡くした少女が、遺作の日記を手にしたことで始まる喪失と再生の物語
秒で読めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

下手な寄り道せず素直に周五郎さん読も・・

 

 

 

(予約投稿)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ2022 日本×ドイツ

2022-11-24 | 在宅勤務

 

今月ラストの在宅勤務
今朝は富士山が一段と白くなっていて綺麗だった。

昨夜はチーズをつまみながら赤ワインでもと思ったら、
お気に入りのワイン、会社のコが遊びに来た時に開けたのが最後だった🍷🍷
あぁ残念 ストックしてあるワインもあるけど、そういう気分じゃない。
相方がいないけどブランデー、チェイサーに紅茶を。



ちびちびやりながら、ワールドカップ観戦
正直勝てる気がしなかったからまさかの結果に沸く!!

おおおおお!!
浅野さんミラクルだね⚽

しかしアディショナルタイムながっ
心臓に悪いわ。

 

浅野 「この日、この瞬間のためだけに4年半前から準備してきた」 👍👍👍


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今熊山

2022-11-23 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

戸倉三山を巡った後、今熊山へと下山コースを取りました。
・・・『名は体を表す』を思うと今熊が出たぞー!と浮かんで苦笑🐻

 

今熊山 - いまくまやま:標高505m

今熊山 - いまくまやま:標高505m

今熊山 - いまくまやま:標高505m

今熊山 - 東京都八王子市にある山で、「呼ばわり山」とよばれ、失踪した人を呼び寄せる霊山として崇められていた。山頂には今熊神社の奥宮がある。

ヤマケイオンライン

 

 

今熊神社【今熊大権現】 - 東京都神社庁

今熊山は、尋ね人や失物捜しに霊験ありと言われ「関東のよばわり山」と言われているそう。
行方不明者・・
「日本 行方不明者 年間」でつい検索

「2021年、22年は、行方不明者全体の数が減少している 認知症以外の理由も含む21年の行方不明者は、全体で7万9218人
20年の7万7022人に比べると微増しているものの、調査を開始した1956年以降では、20年が過去最少、その次に少ないのが21年です」

!!??
年間約8万人もの人が消えている日本
みなさん一体どこへ? こわ

 

まぁ上記は後日知ったわけで、その今熊神社奥社は閑散としていた。
神頼みする人は誰もいなかった。

ランチは今熊山の広場にあるベンチにて。
下界の景色が近過ぎて、山にいるのに何だか覗き見している感覚👀👀
低山過ぎるあるある!?
武蔵五日市駅が見えたから「夏に登った勝峰山はどこかしら?」アプリで探してみた。

 

勝峰山、梵天山、白岩山 - ◆BookBookBook◆

 

勝峰山、梵天山、白岩山 - ◆BookBookBook◆

少々北アルプスから飛び~身近な現実へ。夏の早朝、武蔵五日市駅へ降り立ちました。ちょっとしたトレーニング!ササッと三山縦走しました。百日紅が満開また血の池・・何度...

goo blog

 


ちょうど金木犀が香る季節で、どこにあるのか二人で探した。

 

 

 

(容量不足で半年分の写真消滅。。)
ってことで3年前同日の写真を発掘です。



💟2019/11/23💟


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸倉三山

2022-11-22 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

とうとう来ました(^▽^)/戸倉三山
戸倉三山とは臼杵山(うすきやま)、市道山(いちみちやま)、刈寄山(かりよせやま)の総称です。

あきる野の自然「山」を紹介します。

【縦走におすすめ!】知る人ぞ知る魅力がいっぱいの『○○三山』はどこだ!?

 

秋川を通るたびにいつの日か歩いてみたいと思っていた山々
トータル6時間超えコース(情報によりけり)
健脚コースなのは言うまでもありません。
「かなりハード」と言っている人もいるけど、そこまで構えなくてもよいかな。
展望が微妙な尾根歩きなので、晴れの日をおすすめします。
低山なので夏が終わるのを待っていました。

縦走に慣れていなかったらキツイ行程
わたしは筋肉痛なしだったけど、一緒に行ったお友達はひどかったみたい。
人により足にくる膝にくるアップダウンと距離感です。

どこかハードな山に登る前のトレーニングに最適かも。

 

 

 

臼杵山 - とくらさんざん うすきやま:標高842m

臼杵山 - とくらさんざん うすきやま:標高842m

臼杵山 - とくらさんざん うすきやま:標高842m

臼杵山 -  内田正雄著『秋川をめぐる山と谷』という案内書で戸倉三山を知った人は多い。戦前、この狭い南北の秋川流域を挟んでたくさんの登山コースがあったものだ。この臼...

ヤマケイオンライン

 

市道山 - いちみちやま:標高795m

市道山 - いちみちやま:標高795m

市道山 - いちみちやま:標高795m

市道山 - 東京都八王子市とあきる野市の境に位置する山で、臼杵山、刈寄山とあわせて、戸倉三山と呼ばれている。

ヤマケイオンライン

 

刈寄山 - かりよせやま:標高687m

刈寄山 - かりよせやま:標高687m

刈寄山 - かりよせやま:標高687m

刈寄山 - 東京都八王子市とあきる野市の境に位置する山で、臼杵山、市道山とあわせて、戸倉三山と呼ばれている。山頂からの展望は南側が開けている。

ヤマケイオンライン

 

ラストの刈寄山からの展望が疲れを吹き飛ばしてくれます。
ささやかな風が気持ちよく、街に近いのに静かな山歩きが出来てよきよき。

2022/10初旬 まだ残暑があって半袖でも暑いぐらいな一日でした。
まだまだ日焼け止めは必須🌞

 

 

 

(容量不足で半年分の写真消滅。。)
ってことで3年前の11月の写真を発掘です。



💟2018/11💟 にゃんことツーショット(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2022-11-21 | 山と渓谷社、関連本

 

柏澄子
『ドキュメント山の突然死』

 

ヤマケイ文庫の「ドキュメント」シリーズ未読分

 

--------(抜粋)

 

好評ドキュメント遭難シリーズ文庫化、最後の1冊、山の突然死
症状が現われてから24時間以内に死亡に至る「突然死」の事例を検証、そのメカニズムと背景にある生活習慣病、予防とメディカルチェックまで、医師への取材を重ね、詳細に解説
登山前の必読の書

登山者の高齢化に伴い、虚血性心臓疾患、脳卒中などを原因とする山岳遭難が、ここ20年来増加、病気を直接原因とする遭難だけでも全体の8パーセント以上を占めている。

症状が現われてから24時間以内に死亡に至った5件の「突然死」の事故例を検証、その危険因子を分析
日常の健康管理から、登山計画と行動の注意点、応急処置まで、致命的な病気による山岳遭難を防ぐための方策を検討する。

さらに「突然死」のメカニズムと背景にある生活習慣病、その予防とメディカルチェックまで、医師の指導をもとに詳細に解説

登山者だけでなく、健康が気になる人は必ず身につけておきたい知識をまとめた。

疲労を合わせると山岳遭難の15パーセント近くが健康上の問題、ドキュメント遭難シリーズを読み、事例を通して安全登山を学ぶことの重要性を認識いただきたくお願いいたします。

 

--------

 

急性心筋梗塞・小仙丈ケ岳の救助状況を読んでいて、ついため息が出てしまった。
やはり山での急な体調変化は自己体力の過信が大きな事故へとつながる一つの要因かと。
もちろん「運」もある。
色々な悪条件が重なってしまい、その発生現場が山となり命を落とす。

ふぅ・・

山には体調万全で臨むがよろしい。本当にそう思う。
多忙な日々の中、山に癒しを求める気持ちはよく分かるけど、
少しでも身体の不調、異変がみられたら無理せずただ山を眺めるだけでもよいんじゃないかな。
かるくトレッキングのみとし空気を吸うだけでも。

この事例二つを見ても、日常運動をせずに肥満気味で高血圧・・
(本人が糖尿病に気づかないなんてことも!)
全くと言ってよいほど双方健康管理を怠っている。

もっと体調に気をつけておけば・・そんな後味の悪さが残る。
配偶者やパートナーも気にかけていれば、また違っていたかと思う。

気づき。
ちゃんと身体の声を聞く。

 

 

 

高所登山については、未知の世界過ぎて正直「どうしてそこまでして!?」との疑問だけ。
自分がその場所に立つ(例えばチョモランマ)という想像すら出来ない。
8000M級の登山は誰にとっても死と紙一重の世界である。

 

ちなみに「突然死」の定義はWHO(世界保健機関)では、
一般的に事前に明確な原因がないまま、症状が出現してから二十四時間以内に死亡に至ることとされている。

 

 

 

--------ドキュメント遭難シリーズ--------

 

生還

 

 

Y - ◆BookBookBook◆

羽根田治『ドキュメント生還-山岳遭難からの救出』★★★もはや何作目なのか分からず・・ハマりにハマってしまったドキュメントシリーズ今回「生還」にスポットをあてているか...

goo blog

 

 

気象遭難

 

 

H - ◆BookBookBook◆

羽根田治『ドキュメント気象遭難』★★★+前回のシリーズ続2気になってしまって・・(山が呼んでいる)かっこう---*谷川岳雪崩発生雪崩に流されながらも、気持ちは不思議と落...

goo blog

 

 

滑落遭難

 

 

H - ◆BookBookBook◆

羽根田治『ドキュメント滑落遭難』★★★次から次へと・・シリーズ三作目山が恋しい。完全復活までまだかなぁやっほー---*富士山富士山は雪上訓練や春スキーのメッカであるが...

goo blog

 

 

道迷い遭難

 

 

H - ◆BookBookBook◆

羽根田治『ドキュメント道迷い遭難』★★★★本格登山はしないけど(富士山に登る気もさらさらないけど)2000M弱登山はしているので参考としてね☆この筆者は遭難のエキスパート...

goo blog

 

 

『雪崩遭難』 まだ読んでなかった*

 

単独行遭難

 

 

H - ◆BookBookBook◆

羽根田治『ドキュメント単独行遭難』★★★★衝撃的なシリーズ四作目山の寒さの厳しさを肌身を持って実感した昨日(in富士山)深夜1時で御殿場はマイナス4℃さすがにボードで身体...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする