TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

TOVILA osteriaです。

2024-05-14 18:35:44 | イタリアン

TOVILA osteriaの過去記事
La-Vitaの過去記事

 TOVILA osteriaです。今日のお魚は2.2kgのマダイです。旬からは外れていますが、オスのマダイらしく よさそうです。メスについては産卵に入ると栄養が卵に行きますから味は微妙になります。次のマダイを食べるのは秋以降ですね。


・カティーサーク ロック
・生ハムとパルミジャーノのサラダ ハーフ
・自家製リコッタチーズ トマトソース スパゲッティ
・マダイのロースト


・カティーサーク ロック



・生ハムとパルミジャーノのサラダ ハーフ


閉店したボンダボン ペルシュウは塩辛くて食えたもんじゃありませんでしたが、ここの生ハムは塩辛くありません。サンダニエーレのプロシュートか自家製だと思います。インサラータは芯がシャキシャキした赤水菜とトロピカルなブラッドオレンジです。大町のとれたて元気市の野菜で、私も買いましたが東広島や三原の野菜に勝るとも劣らないクオリティです。出展されている農家さんによって味が全然違います。

・自家製リコッタチーズ トマトソース スパゲッティ

パスタはグラニャネージの1.8mmです。リコッタは淡白でほのかな甘味にトマトの旨味が加わり絶妙でフレッシュなバジルの香と甘味とかすかな苦味がいい感じです。

・マダイのロースト

2.2kgのマダイのオスの活魚締めです。この時期は産卵してメスは弱っていますので、オスの方が断然美味しいです。メスを食べるよりも旬のチダイの方が美味しいかも。2kg前後のマダイは身がしっかりして味があります。55cmクラスでしょう。3.0kgを超えると大味になっていきます。野菜は大町のとれたて元気市に出店されている浜田さんのイタパセが散りばめてあり味が濃く風味が強いです。葉牛蒡の葉の苦み、ツタンカーメン豆、そら豆、すべて味が濃く美味しいです。

・カティーサーク ロック
  810円
・生ハムとパルミジャーノのサラダ ハーフ
1100円
・自家製リコッタチーズ トマトソース スパゲッティ
1480円
・マダイのロースト
2480円
計(税込み)
5840円

 

広島県広島市西区横川町3丁目1−28

TOVILA osteriaの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする