青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

やっと歳末の雰囲気です

2010-12-30 | ぶらり散歩

明日はいよいよ、大晦日。僕は31日も元旦も仕事ですので、お正月休みはありませんが、仕事が楽しいのですから仕方がありません。(笑)

そんな僕もやっとお正月の雰囲気を感じました。ここ日本橋では水天宮があるせいか、商店街には提灯がズラリと並び、お正月の飾り物を売る露店が並んでいす。これを見れば、さすがにお正月気分になります。

お正月は、人形焼のお店や和菓子のお店は営業です。でも喫茶店は大晦日から3日まで休業の案内が貼り出されています。門前の商店街で、老舗がお店を開けていて、すぐ近くの明治座でも2日から公演なのに、喫茶店は休業??商売する気がないのかな?と思ってしまいました。

まあ、そんな中でもコーヒーを飲める場所は、しっかり確保しましたので安心!

On the last day of the year, we prepare for the new year by giving the house a thorough cleaning. At midnight on December 31st, temple bells toll to ring out the old year.