弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

国策捜査?の 大風呂敷は 畳んで地道に 追起訴を

2009年06月29日 00時27分26秒 | 裁判
この週末、東海テレビで検察官のドキュメンタリー番組「検事のふろしき」が放送されたそうだ。
http://tokai-tv.com/furoshiki/
東京では見られなかったのが残念。しかし、司法のドキュメンタリーでは定評のある同局の新作だから、いずれフジテレビ系列かNHK衛星の特集番組で全国放送されるだろう。
内容はタイトルから想像するしかないのだが、確かに検事と言えば風呂敷である。
大部の公判提出記録や不定形の証拠品を風呂敷に包んで法廷に持参するが、裁判所に提出した帰りは畳んで仕舞えるという、正に検察官にはお誂え向きのツールなのである。
(写真)
法務省・検察庁の一角の裁判員制度の看板