東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

このてがありました。

2012年12月01日 17時14分46秒 | 日記
 
































今日、お昼頃に初めての方から電話がありました。
東山いこいの森のご利用で無く、又取立山登山情報を聞かれるのでも無く、別の用件でした。
電話がかかって来て、一番に、勤務先とお名前を言われましたので、
これは、きちんと お話をお聞きしなくてはと 思いました。
郵便屋さんも来も来なくなって、電話のお陰で 今日初めて、発声することが出来ました。
 私は、独り言は言わないので、この電話が無ければ一日中しゃべることはなかったと思います。
前おきが長くなって終いましたが。
電話の人は 私にとって救いの人でした。
年賀状が出来上がりそうに無いのが、頭痛の種でしたが、来年の干支はヘビ。ですから、東山いこいの森には、
とっておきのものがあることを気付かせて もらうことが出来ました。
今から6年前、2007年に撮った白ヘビ様の写真です。
これを使って 年賀状を作れば、もらった人が大事にすれば、白ヘビ様のご利益があって、2013年は 一年間幸せに暮らせるのではないかと 思います。
苦労した版画よりも 人気が出るのではとも 思いますが、
数量限定でさせて頂こうと思っています。
あんまりバラマクと ご利益が無くなるばかりか、私にも バチが当たりそうな気がします。
年末ジャンボには間に合わなくて申し訳ありませんが、来年は、今年よりも良い年になりそうです。
東山いこいの森からは、恐竜の化石は 出て来ませんが、白ヘビ様が 守っていてくれると思うと、
何だか 希望が湧き上がって来るじゃありませんか。
「みんな おいでよ」東山いこいの森へ
この家族写真は、今でも人気があって ブログのフォトチャンネルでもよく 見られています。
これも2007年に撮らせて頂いたものです。年に2回来られていましたが、最近ご無沙汰されています。
子供さんたちも もう中学生になられたのでしょうね。
皆さんの笑顔が自然で家族写真の中では 一番好きな写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする