東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

運動公園遊園地。

2012年12月17日 17時31分35秒 | 日記
 福井運動公園の遊園地に雪はありません。
今日も午前中は、雨も降らず、少し暖かなな陽気でしたが、
遊園地には 人はほとんどいません。
何時もは、子供たちがいて 登れない長い滑り台のある 山に登ってみました。
























 年々、建物が増えてきています。
家の二階から見えていた野球場のスコアーボードも 今は見えなくなって終いましたが、
昔 東大寺の荘園だったところが次ぎ次ぎと様変わりしていっていますがこれも時代の流れでしょう。
中国が大陸棚で沖縄近くまで中国の領土だと 言っているそうですが、
モンゴルから流れて来た礫がある白山や恐竜の化石も中国大陸の端っこの平原であった事を思えば、
人類が発生する以前から元は一緒なのだから もっと仲良くした方がいいのではと 思ってしまいます。
我が家の地面の下も活断層なのかも知れませんし、運動公園やここ社地区は荘園であった事は間違いないと思います。
何処か、高い所から 眺めれば 地球のうつり行く様が みえると 面白いだろうなーと 思いました。
ひょっとして、妄想病になったのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする