東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

あさかぜリハビリセンタークリスマス会。

2012年12月20日 19時19分54秒 | 日記
 今年も、母が お世話になっている あさかぜリハビリーセンターのクリスマス会の撮影に行かせて頂きました。
昨年は 5.6人のグループ毎にケーキ作りをしたのですが、今年は 鍋で カニ。カキ。すき焼き。三種類の鍋の具材が準備してあって、ガラガラポンでくじ引きをして 鍋を選ぶというお楽しみ鍋でした。                    






 鍋に具材を入れた形を職員さんの審査員が点数を付けて、一位のグループには優勝杯とプレゼントが出るという趣向でした。
メンバーは車椅子や要介護の人たちがほとんどですので、それぞれ担当の職員さんがいろいろ世話をしておられましたが大変ご苦労さんだと 思いました。
なかなか 面倒くさい事ですが、頭を使ったり、手を動かしたりで リハビリ効果もあっていいなーと思いました。
 こういう事を考えて、何時も 母たちのお世話をしていただいている事が ありがたいと思いました。
早めの昼ごはんの鍋が終わって、一休みしていると、ボランティアで歌をうたったり           手品、尺八、ギターなどをしてくださる人たちが来られて、1時間、みなさんを楽しませて下さいました。
特に手品の人は、82歳のお爺さんで、見物側にいてもおかしく無い お年で有りながら、背筋もピンとしていて 
リズムよく 手品を見せて拍手喝采を浴びていました。






 家の中でじっとしているより、あさかぜに行かせて頂く様になつてから、痴呆も余り進まなくなりました。
本当にありがたく感謝しています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする