東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

東山へ

2016年02月02日 13時50分59秒 | 日記

谷の日の出。7時30分ようやく太陽を拝む事が出来ます。

朝早くから、「チョイシロウ」の家の始末に、元

谷、中尾、河合で生まれ育った人たちが、頑張っています。

 

 

私も、天気に誘われて、

久し振りに東山に登って来ました。

国道の駐車場は、私の車を含めて13台。

平日にもかかわらず取立登山は大人気です。

今日は取立山頂からの白山の眺めも最高でしょう。

積もった雪が凍り付いて、朝の内ならどこでも

沈まずに歩ける状態です。

この様な状態を 子供の頃は、「ソラが凍みた」と言って、

雪山を駆け上ったり、スキーや、

「こしき」の使い古した柄を切って、「ソリ(べんたぞーり)」にして

滑るのが 楽しみでした。

東山からの谷の風景です。

 

 

管理棟の積雪も1.2メーターぐらい、

例年の半分もありません。

 

 

 

 

谷の家の部屋の気温は、今朝3度でしたが

東山の管理棟は0度です。

 パソコンが、セキュリーティーの関係で、画像のアップロードも

1枚づつしか出来ないとの事でした。

泊ろうかと思いましたが、谷に降ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする