東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

キャンプ日和。

2016年09月10日 23時47分38秒 | 日記

何時もながらの景色ですが、空気が澄んでいる分

杉が朝の光を浴びて、より立体的に見えます。

 

 

 

キャンプ日和の始まりは、毛布干しから、

 

 

 

 

 

屋上にも60枚。合わせて100枚あまり

干す事が出来ました。

下河端壮年会&子供会。

飯盒炊飯初めての様でしたが、なかなかうまく炊けていました。

女の子たちは、明日の朝のトン汁の準備に取り掛かっていました。

お母さんは一人しか来ておられないので、

子供たちだけで、頑張ってやっていました。

 

毎年来られる、滋賀のNファミリー。

こういう方法もいいかも知れません。

初めてのテント設営、だいぶん苦労されていましたが

無事出来上がりました。

今年2回目。

京都から初めて来られました。

子供たちの中に、誕生日の子がいて、

ハッピーバスデーで盛り上がっていました。

賑やかな、虫の音。夜も更けて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする