東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

敬老にはまだ早い。

2016年09月16日 21時42分59秒 | 日記

京都の安慈ちゃんと寿庵くんから たぶん私の似顔絵だと

思いますが、描いて 送ってきてくれました。

ピンクで文字も一杯書いてあるのですが

読み取れません。

似顔絵は、じっと見ているとだんだん私に似ている様に

思えて来ます。

 ありがとう。あんじちゃん、じゅあんくん。

テントで二晩キャンプしてくれ、夏休みのピークを過ぎた時だつたので

一緒に遊ぶ事出来ました。

お母さんからは、郡上おどりの豆絞りの手ぬぐいも頂きました。

ありがとう ございます。

また キャンプに来て下さいね。

お礼の手紙用の封筒に東山いこいの森の住所のハンコを

300枚押しました。

既に150通は、宛名も書いてそのうち130通は投函済です。

手紙ばっかり書いているわけにもいかず、とうぶんかかります。

 

餌やりの子が一人だけだと、

ほとんど、ニジマスに食われてしまいます。

雨が降らずに良かったね。

 

 宮田さん コメントありがとうございました。

来年は はやし込行列のメンバーに入れてもらえる様

保存会の会長に頼んでみようと思っています。

もともと、設楽郡辺りへ 炭焼きに行っていた人たちが

持って帰って来たものらしいので、

時代を越えて、つながれば 面白いのではと

思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする