東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

大安寺温泉萬松閣へ。

2019年01月03日 17時37分48秒 | 日記

 

元旦佐野温泉の帰り道に寄った時は正月休みで

近くにおられた人に聞くと、2.3日はやっているとの事だったので

今日行って来ました。

一昨日説明してくれた人は、オーナーさんだったのか、

「本当にきてくれてありがとうございます。」と言ってもらいました。

午後3時からの開館、一番乗りで一人でゆったりと入浴する事が出来ました。

湯の温度は40度ぐらいだと思いますが、ゆっくり入っていると

じわーっと汗も出てきて、身体の中も温かくなって来ます。

 

 

福井国体・障スポの時には宿泊施設として使用されたのか写真や感謝の寄せ書きが

貼られていました。

選手の皆さんも、温泉に入って美味しいものを食べて、

競技にも専念できた事でしょう。

4時頃になると近所の人たちも集まり出し、子供たちの賑やかな声も聞こえ

家族的ないい雰囲気な温泉です。

若杉からだと往復14キロ。

また行きます。

谷トンネルの積雪は97センチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする