Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

秋の休暇@エルツ地方2017 ~Annaberg-BuchholzとWolkenstein~

2017-10-25 | 少し遠くへお出かけ~エルツ地方~
去年のアドベントの時に友だちと電車で行った町Annaberg-Buchholzへ行ってきました。
今回は、ちょっと遠回りをすることになったので、Kayaも一緒です。
・・・という事は博物館や教会へはいけないな~

 
チェコに行くより遠い道のりを1時間半かけて山道を走っていきます。

天気予報では、お天気はいまひとつという事だったのですが、
とっても良い天気!(笑)

 
教会の入り口は何度見ても素敵です。





街のメインストリートを少し外れると、こういう古い建物があるのも東です。


昔の郵便局の建物の横には、特別に荷物の受け取り場所があったみたいです。


Kayaの後ろを追っかけていた猫ちゃん。

帰り道に、去年電車から見て行ってみたかったお城のある町
Wolkensteinにも少し寄り道。(笑)

車なので、急な坂を上らなくてもいいのは助かる~

  



絶壁の上に立っているお城なので、お城から見える景色が本当に綺麗です。
 


半日私たちに付き合ってくれてありがとう~(笑)


とってもお利口に歩いてくれました。


この後私はひとりでザイフェンの村のこの前いけなかったお店へ行き、
帰りは、ホテルまで1,8Kmの軽い山登り?をして帰ってきました。
どんな工房に行ったかは、また別の機会に書きます(笑)

この休暇中、毎日歩く距離が仕事をしているときの倍以上。
いい運動になっています。
お店が日曜も関係なく17時頃までやっているので、歩いていても退屈しません(笑)