小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

100分の1 花の名前を覚える(継続中)

2024年04月26日 | Let’s try!

沢山の種類の花が咲き始め

花が咲いたら少しずつ覚えたいと思っていましたが

結構大変なチャレンジだと今更ですが

 

 

よく耳にしている名前ですが

花がきれいだったので写真を撮りました

チェリーセージという名札があります

こちらは サルビア・ピンクブラッシュ 

 

本によっては別名も紹介されていますが

学名もあり 正直なところ困ります

 

公園には本当にたくさんのサルビアがありました

サルビア レウカンサ(アメジストセージ)

サルビア インディゴスパイアー(ラベンダーセージ)

サルビア エレガンス

(パイナップルセージ・ゴールデンデリシャス)

 

サルビア ネモローサ・カラドンナ

サルビア アズレア

サルビア カイリエンシス

サルビア ファリナセア サリーファン ディープオーシャンブルー

 

植物の分類などは知らないのでわかりませんが

検索してでてくるのは

シソ科 アキギリ属 の 学名Salvia 

サルビアもセージもアキギリ属だそうで

世界中に900種類以上と紹介されていました

(つぎつぎに新しい品種もつくられているのでは??)

 

好きなタイプ(色)のサルビアを見つけたら

一つでもとにかく覚えようと思います💦

そういえばうちには アメジストセージがありました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は晴天 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Let’s try!」カテゴリの最新記事