みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

ソウル3日間9800円 その6

2009-07-28 08:18:45 | ソウル9800円ツアー
3日目は前回と同じく4時半のモーニングコール
これがいちばん悲しいですね

空港での待ち時間に、韓紙(ハンジ)でアクセサリーを作る無料イベントをやっていたのでこれまたふたりで参加
ちゃんとニスまで塗って出来上がり!
買ったみたい?
かわいいおみやげができました


あっという間のソウル2泊3日9800円の旅はこれでおしまい。
続けて読んでくださったみなさま、ありがとうございました。

最近、旅行のチラシなどをみてもどれも高く思えてしかたがありません
(これと比較してはダメだとわかってはいるんだけどね・・・)。
9800円ってやっぱりお得だったんだな~とあらためて実感してます。


ソウル3日間9800円 その5

2009-07-26 09:47:04 | ソウル9800円ツアー
24時間眠らない街といわれる東大門市場へ移動。
ここでのお目当ては、妻は服や靴などのショッピング、夫は屋台での食べ歩きです

でも・・・
かなり歩き回った割にはお互いに収穫なし
夫は何度も同じ所で「完全なニセモノあるよ!」「幻のスーパーコピー見る?」などと声をかけられる始末

結局疲れ果て、小さな食堂でビビンバと冷麺を注文(言葉は通じないが指差しでなんとかOK)
ランチタイムを外れていたせいかお客さんは私たちだけでちょっと緊張。
でも親切に対応してくれて、おいしくいただきました

食後のデザートは韓国のかき氷、パッピンス
果物が盛りだくさんでおいしい~~
疲れが吹っ飛びました。
つづく

ソウル3日間9800円 その4

2009-07-22 16:03:13 | ソウル9800円ツアー
続いて伝統工芸品やお土産屋さんの並ぶ、仁寺洞(インサドン)へ。
一歩路地を入ると昔ながらの韓屋が残っていて、韓国らしい雰囲気を味わえる街です

たまたま、11時半から「普信閣打鐘儀式」というのがあることがわかり見学。
あ~~!さっき夫が試着させてもらった衣装と同じだ~~

建物の2階に大きな鐘があり、事前に申し込みをした市民が打鐘行事に参加できるようです。
(鐘を打っているのは夫ではありません(笑))

つづく

ソウル3日間9800円 その3

2009-07-21 12:44:22 | ソウル9800円ツアー
まずは、事前にチェック済みの「韓服試着体験」へ

嫌がる夫を説き伏せふたりで申し込みです
男性用は3着しかなく、夫は身分の高い人の服というのを選択。
一方、女性用はたくさんあって迷う、迷う
・・・そして上着が水色、スカートがピンクのチマチョゴリに決定

日本語の上手なスタッフの方に手伝ってもらって試着完了です
しっかり写真も撮ってもらいました

妻はこの朝一番の試着体験でもう大満足
つづく

ソウル3日間9800円 その2

2009-07-19 10:48:28 | ソウル9800円ツアー
朝食は、ホテルの近くにあるキンパプ屋さんの韓国式海苔巻き。
注文を受けるたびにおばちゃんがその場で作ってくれます。
これが安くておいしい

実は3日目の早朝にもこのキンパプ屋さんで海苔巻きを購入。
2日連続だったためかすっかり顔を覚えてくれていました
お互いに言葉は通じないけど、
「あそこのホテルに泊ってるの?」「そうそう
・・・って感じ。

しっかり腹ごしらえをして、いざ出発です
つづく

ソウル3日間9800円 その1

2009-07-18 16:34:35 | ソウル9800円ツアー
ソウル3日間で9800円の激安ツアー。
6月に見つけた時は残念ながら日程が合わなかったのですが7月にまたまた発見!
国内旅行より安い!と安さにつられて出かけることに

去年の12月にミステリーツアーでソウルに行ったときと日程的には同じ。
(1日目は夜に到着、3日目は早朝出発で自由時間は2日目の1日のみ)
前回は2万円でも安いと思っていたのにね。
今回は半額以下、驚きの9800円です

ぎりぎりになって知らされたホテルはなんと前回と同じホテル。
ボロくて幽霊が出そうな雰囲気を思い出しちょっとがっかりだけど値段を考えたら文句はいえません。

そして、ホテルに到着。
部屋に入ってみると、あれっ???
ボロさは同じなんだけど幽霊の雰囲気(笑)はない。
何が違うのかな~と不思議に思ったら、部屋と入口の照明があることに気がつきました
前回はこの両方の照明がなく、電気スタンドのみだったので薄暗くて余計にイメージが悪かったようです。
部屋が明るいとこんなにも違うものなんだな~と感心。
これなら思っていたほど悪くないわ

・・・ということで1日目はおしまい。つづく