みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

エコたわし

2009-12-23 21:52:28 | 手作り
Kさんから手作りのかわいいエコたわしをいただきました
器用なKさんは手元を見なくてもどんどん編めてしまうんだそうです
すごいなぁ・・・尊敬しちゃいます

エコたわしは洗剤なしでもきれい洗えるというすぐれもの
もったいないのでしばらく飾ってから使いたいと思います。
ありがとうございました

寒さと雪にびっくり

2009-12-20 16:38:32 | 日記
今年は比較的暖かったので、まさか年内に雪が降るとは思ってもいませんでした。
ほ~んと、びっくり

おまけにめちゃくちゃ寒い~~。ブルル・・・
フリースを1枚余分に上に着て、部屋の中で固まってました(笑)

一方、我が家の大掃除、いや中掃除くらいかなはまあ順調に進んでおります。
大変だけど、きれいになると気持ちいいものです

あとは洗車をしないと・・・

まねきねこダック

2009-12-18 21:16:56 | 日記
「まねきねこダック」がもらえる!というので、ついついつられてアンケートに答えたのがいつだったかなぁ・・・。
じゃ~~~~ん!!
今日、うわさの(?)まねきねこダックが届きました

あんまりかわいくない・・・という声もあるなか・・・
お腹を押すと「まねきねこダックのうた」を歌うのです

ソフトバンクのお父さんグッズに続き、こういうのがどんどん増えている我が家なのです

百均で発見!

2009-12-15 14:23:03 | 食べ物
以前韓国に行ったときに買って、気に入っていた「餅チョコパイ」
(お餅の中にきな粉やピーナッツクリームが入っていて外はチョコレートコーティング。見た目はチョコパイそっくり)
日本では買えないと思っていたのに、たまたま立ち寄った百均で発見です
(なぜか、韓国製ではなくて台湾製??だったのですが)
・・・で、思わずご購入

開けてみると、ち、ちいさい
でもお味はよくにています。
コーヒークリームとピーナツクリーム、どちらもでした。

手作りの干し柿!

2009-12-13 20:25:52 | 食べ物
Aさんから採れたて野菜にりんご、そして写真の手作り干し柿をいただきました

干し柿ってもっと寒い地域でないと作れないとばかり思っていました。
干し柿好きにはたまりませ~~ん
なんとAさん、今年は干し柿を150個も作られたんだそうです

皮をむくだけでも大変ですよね~。
来年は皮むきのお手伝いに伺いますのでぜひ呼んでください(笑)


六花亭のお菓子

2009-12-09 15:28:41 | 食べ物
Mさんから六花亭のお菓子の詰め合わせをいただきました

はじめて北海道に行ったとき(うん十年前??)に、おみやげに六花亭のチョコレートを買ったことを思い出します。
ず~っと包装紙のイラストは変わっていないんですよね。

さてさて、そんな古い話は置いといて・・・
缶のイラストがまた素敵
ちゃんとクリスマスバージョンなのです

六花亭のお菓子、おいしいですよね~
マルセイバターサンド、最高
おやつの時間がたのしくなりそうです

りんごが届きました!

2009-12-08 21:58:33 | 食べ物
Kさんからりんごが送られてきました

夏にいただいた桃と同じ農園からです
Kさんが農園の方とお知り合いのようで我が家にまでたくさん送ってくださり感謝、感謝です。

さっそくひとついただいてみることに
蜜入りかな?とは思いましたが、予想をはるかに上回るたっぷりの蜜にびっくり
程よい酸味もあり、甘くておいしい~~~
りんごもいろいろな種類がありますが、私好みの本当においしいりんごでうれしい~~

まずは生でいただくのが一番だとは思いますが、先日Aさんに教えていただいたりんごケーキにも再チャレンジしようかな?ふふふ

ぽかぽか

2009-12-01 15:56:09 | 日記
早いもので、今日からもう12月。
・・・ですが、とても12月とは思えない暖かさ
ぽっかぽかで昼間は上着が要りませんでした。

去年も確か暖かかった気がしますが、今年も暖冬なのでしょうか?
おかげで我が家は今のところまったく暖房器具を使わないで暮らせてしまっています。

冬用の羽毛布団も一応干して使えるようにはしてあるものの出番なし
ストーブに至ってはまだ灯油が買ってない状態。
いつまでこの暖かさが続くのかな???