みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

18きっぷで飯田線の旅5

2015-09-29 10:05:30 | 18きっぷの旅
秘境駅の1つ、田本駅に到着です。
ここで降りたのは私たちだけ。



ホームの後ろはコンクリートの壁。
線路の下は天竜川が流れています。


下川合のときよりさらに本数が少ないです。
1本乗り損ねてしまったら大変なことになりますね。


線路脇の道を進むと


階段があり


トンネルの上が絶好の写真ポイントになっていました。
列車が来ないのが残念・・・。


道が二股に分かれており、左手の県道へ出る駅前通り??と思われる道を進みます。


これがけっこう険しい登りです。


この山道を使って駅を利用する人がどのくらいいるのでしょうか?


眼下に天竜川と吊り橋が見えます。


遠くに県道の鉄橋が。


駅から20分くらいでしたが、暑さのせいもあってへとへと。
恐るべし田本駅。
さすがに秘境駅といわれるだけのことはあります。

18きっぷで飯田線の旅4

2015-09-25 10:05:03 | 18きっぷの旅
為栗(してぐり)駅でツアーの団体さんと一緒に下車。
狭いホームは一気に人であふれ、とても秘境駅の雰囲気ではありません。

ここは、もともとあった集落がダムで水没し、周囲に人家がほとんどない駅となってしまったようです。


駅から見える吊り橋に団体さんも向かうようなので、列車を見送りながら線路脇の道を一足先に出発です。


吊り橋に到着。


吊り橋反対側から。
ここから駅まで自動車は通行できません。


左奥に駅が見えます。


為栗駅ホーム。


次の列車が来ました。

18きっぷで飯田線の旅3

2015-09-22 10:29:50 | 18きっぷの旅
天竜峡駅に到着。
ここから天竜ライン下りができます。


それにしても暑い。(この日は天竜峡も35℃以上あったようです)







りんご足湯というのがあります。
冬なら絶対入りたいところですが、あまりの暑さで遠慮することに。

私たちが散策していると観光バスがやってきました。
ここから秘境駅の為栗駅まで飯田線に乗るツアーのようです。

私たちの目的も同じ為栗駅。
のんびりムードの駅の雰囲気は一転。
ホームは人であふれ、ラッシュ時のような混雑ぶりです。
8分遅れでやってきた列車には、ツアーのおばちゃんたちがいっせいに駆け込み場所取りのすごいこと。
あっけにとられながらもなんとか席を確保しました(笑)


18きっぷで飯田線の旅2

2015-09-18 15:03:32 | 18きっぷの旅
ようやく次の列車が来ました。
もちろん降りる人はおらず、乗るのも私たちだけ。
先ほどの列車とは違い、お盆休みということもあって家族連れなどでけっこう賑わっています。

この先、天竜峡駅までの間に秘境駅ランキング50位までに入っている駅が6つあります。
1つ目が小和田駅。



駅名が皇太子妃雅子さまの旧姓と同じ(ただし駅名はこわだ)ということで恋愛成就にあやかろうとする人々で賑わったこともあるようです。


愛知、長野、静岡3県の県境。
ここで下車すると次の列車まで2時間待ちとなってしまうため、車内からの撮影で次へ進みます。


秘境駅の中井侍駅。駅名撮影のみ。


平岡ダム湖畔の景色。


こちらも秘境駅の金野駅。


天竜川に沿って列車は走ります。

18きっぷで飯田線の旅1

2015-09-15 12:54:39 | 18きっぷの旅
今回は18きっぷで飯田線の旅をお送りします。

前回の姫路へは(以前住んでいた家からの最寄駅)勝川駅から出発したのですが、自宅からは神領駅の方が近いことに気付き、神領まで車で移動して始発電車に乗車します。

神領 5:10 金山 5:31
金山 5:37 豊橋 6:54

豊橋から飯田線に乗ります。
飯田線は全長195.7km中に94の駅があり、豊橋 - 豊川間 (8.7km)以外は単線になっています。

豊橋 7:00 下川合 8:57
金山-豊橋間(69.1km)が77分だったことを考えると、豊橋―下川合間(59.9km)が117分は長い~~。

さらに下川合-天竜峡間(56.3km)は116分。

距離の割に時間がかかるのは、とにかく駅が多いこと。
さらに単線のため、駅で上り列車と下り列車の待ち合わせ時間があること。
無人駅が多く、車掌さんが駅に降りて乗降客を確認すること。
・・・といった理由だと思います。

豊橋ではかなり乗っていたはずなのに、気付けば周りに乗客はなし。

こんな写真が撮れるほど(笑)

下川合で途中下車。

自由に乗り降りできるのが18きっぷのいいところです。


ただし、次の飯田方面行きまで1時間以上・・・。う~ん。

待合所にものすごく大きな蛾がいました。


赤いルバーブジャム

2015-09-11 10:15:00 | 食べ物
産直市場で赤いルバーブを見つけました。

以前、緑のルバーブでジャムを作った記事をのせましたが、色がいまいち・・・と思っていたのでさっそくご購入です。


広げた状態。


切ってみると、中は緑。


前回と同じように作っていきます。


完成~~!!

赤い色がとってもきれいで、お味は緑のルバーブと同じ。
ちょっと酸味がある梅ジャムの感じで、ヨーグルトにぴったりです。
しばらくおいしいジャムが食べられます。

18きっぷで姫路8

2015-09-08 07:27:08 | 18きっぷの旅
帰りは三ノ宮で途中下車。
こういうことができてしまうのが18きっぷのいいところです。

さっそく神戸市役所の24階にある展望ロビーへ。

山側。


港側。

夜だったらもっときれいだっただろうな・・・。

おみやげには大好きな551蓬莱の豚まんをお買い上げ。


この豚まんは工場のある難波から150分以内の場所にしか出店しない方針らしく、大阪や神戸でしか買えないんですよね~。
関西方面に出かけたときは絶対に買ってしまいます。



そうこうしている間に帰りの時間が。
三ノ宮 17:36 米原 19:25
米原  19:34 大垣 20:30
大垣  20:39 名古屋 21:11
名古屋 21:14 勝川 21:33

暑さのせいで必要以上に疲れましたが、修復後の美しい姫路城を見たり、おいしいものをあれこれ食べ歩く楽しい旅になりました。

18きっぷで姫路7

2015-09-04 10:46:54 | 18きっぷの旅
姫路駅近くに「御座候」の本社があるというので立ち寄ることに。
歩いて20分弱の距離なのですが、一番暑い時間帯に歩いたせいでよれよれになって到着です。

もっと早い時間なら工場見学もできたよう。
「御座候」といえば大判焼きですが、ここでは担担麺やジャンボ焼き餃子も食べられるのです。


まずは担担麺。
ゴマがたっぷり入ったみそ味でなかなかいけます。
このラーメンは姫路市内の3店舗でのみ味わえるんだそうです。

続いて楽しみにしていた「御座候」。
注文を受けてから丁寧に焼いてくれます。


できあがった「御座候」を見てもうびっくり。
とにかくものすごくきれいな仕上がりなのです。
普段食べていた「御座候」とは別物みたい。


あんこたっぷり。熱いうちにいただきます。
久しぶりのお味に満足。

さらに、

あずきのソフトクリームまでいただいてしまいました。
このソフトクリームは本社工場ショップ限定なのです。
あんこ好きにはたまりません~~。


工場には「御座候」のトラックが。

暑い中来た甲斐がありました。
家の近くにこの工場ショップがあったら、絶対に常連さんになりそうです。

つづく・・・あと1回

18きっぷで姫路6

2015-09-01 09:12:59 | 18きっぷの旅
個人的にこの角度からの姫路城が一番好きです。


こちらは姫路城大手門前から。


城見台公園には、原寸大の鯱瓦があり、間からお城が見えます。



お城の前に建つ、イーグレひめじという公共施設の屋上から。
姫路城の全景が見渡せました。


姫路駅に戻って、「明石焼風タコ焼き」をいただきます。
これがめちゃめちゃおいしいのです。
とろける~~。大満足です。

なぜ「明石焼風」なのかと思ったら、「明石焼」はダシにつけて食べるのですが、ここのはソースをつけて更にダシにも浸して食べる姫路風だからなんだそうです。
とにかくこのタコ焼きが大人気。
しかも食べてる人は大半が観光客でした(笑)

つづく