みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

お伊勢さんと赤福

2009-03-27 19:38:09 | お出かけ
お伊勢さんに行ってきました~
ここまで来たらやっぱり赤福!ってことでちゃんと赤福餅も食べてきましたよ!
久しぶりに食べたけどやっぱりおいしい

家に帰ってきたら、夕方のニュースで明日から高速道路が1000円になる話題をやってました。
名古屋から伊勢まで1000円で行けますよ~といってる
1日違いで、ちょっと損した気分
仕方ないけどね・・・。

明日、明後日は高速道路、混みそうですね。


WBCの余韻

2009-03-25 20:29:10 | 日記
アメリカとの準決勝、そして昨日の韓国との決勝戦と、2日続けてテレビ中継に見入ってしまいました。
平日の昼間に自宅でテレビを見られるなんて、主婦の特権??

昨日はとにかくハラハラ、ドキドキの連続、ほんと心臓に悪い~
日本はヒットを打ってる割には追加点が取れず、どちらが勝ってもおかしくない展開。最後の最後まで力の入る試合でした。

日本の優勝が決まった後もついついWBC関連の番組を見てしまい(何度同じシーンを見たことか・・・)、今日もまたニュースなどを見ながら余韻にひたってます。

愛知牧場の「パンモ」ちゃん

2009-03-23 17:18:16 | お出かけ
愛知牧場に「パンモ」ちゃんを見に行ってきました~
「パンモ」というのはパンダ顔の子牛の名前で、公募で決まったそうです。
ここにはたくさんの子牛がいるのですが、やっぱり一番人気は話題の「パンモ」ちゃん。
ずっと寝ていたので、粘って一瞬起きてくれたところを狙った1枚!
本当だ~~!ちょうど目の周りだけ黒く模様が出ていて、パンダ顔がかわいい~~

東谷山のしだれ桜!

2009-03-19 14:04:41 | お出かけ
今日もぽっかぽかで暑いくらいの陽気。
たまたま東谷山フルーツパークの横を通ったら、なんとしだれ桜がもう咲き始めているのです。
東谷山のしだれ桜はこの近辺ではかなり有名で、満開のころは周辺道路が大渋滞するくらい人気の場所。
いつもなら、ソメイヨシノが咲き終わったころに見ごろになるはずなのに、今年はどうしたことか!

ソメイヨシノの開花宣言もあちこちで出ているようで、このままいくと今年のお花見は3月中がピークになりそうですね!

ヤマダ電機で

2009-03-14 08:02:10 | 日記
またまた、ヤマダ電機で美濃焼のペア小鉢をいただきました。
今回は、梅と桜の2種類から選べ、我が家は桜のほうをチョイス。
とっても春らしくて使うのが楽しみ~~

以前いただいたときはお皿と小鉢のセットで我が家としては小鉢2個のほうがいいな~といっていたのが聞こえたかしらん
ぜひ次の機会には大皿1枚お願いします

キューピー工場見学!

2009-03-11 09:04:32 | お出かけ
キューピーの工場見学に行ってきました!
向かった先は豊田市にあるキューピー挙母工場。

最初にビデオを見て、それから製造ラインの見学に。
(写真のマヨネーズ色の扉が製造ライン見学の入口なのです
1分間になんと600個の卵を次々に割っては卵黄と卵白に分けていく「割卵機」や、マヨネーズやドレッシングの製造工程などを見学。
マヨネーズには卵黄しか使われず、卵白や殻、内側の膜などは100%リサイクルされているんだって。

見学後はクイズ大会と「割卵機」の手動体験など。
そして、最後におみやげが
大人にはマヨネーズとドレッシング
うれし~~い
子供にはキューピーの人形かシールがもらえた様子。

そうそうキューピーってついつい書いちゃいましたが、正式な会社名はキユーピー(ユが大きい)って初めて知りました。
工場見学、楽しくて大満足です。

すがきやラーメン、140円!!

2009-03-07 11:20:53 | 食べ物
「すがきや」に行ってきました。
今日と明日の2日間、半額セールをやっているのです。
ラーメンはなんと140円

夫も私も愛知県人なので「すがきや」は子供のころから慣れ親しんだ味。
白い独特のスープにラーメンフォーク。お味も変わってないなぁ
(ラーメンフォークの形がちょっと変わった気も・・・

子供のころよく行っていた「すがきや」の話で盛り上がり、当然しめはソフトクリーム(今日はびっくりの70円!)
ごちそうさまでした

だんだん便利になってきた

2009-03-02 15:55:08 | 日記
我が家のご近所にサークルKができました。
コンビニが珍しいわけでもないのですが、今の家に引っ越して約4年の間にずいぶんいろいろなお店が増えたものです。
まずショッピングセンターのバローができて、エイデン、imagine(本屋さん)などが1ヶ所に。
特にimagineは、これまで大きな本屋さんが近くになかったのでほ~んと助かってます。

最近では吉野家やはなまるうどん、スシローなども次々にでき外食も選択肢が増えました。
引っ越してきた当初はまわりに何にもないところだな~と思ってましたが、かなり便利になってきてうれしいです。