みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

見られた~~

2007-03-31 15:45:06 | 日記
ひまだったので近所の某スーパーマーケットにふらりと。
特別目的があったわけでもなくひとりで店内をぶらぶらしていたところ、突然声をかけられてしまった。
ひょえ~~~、昨日仕事でお会いした方だ~~
こっちはスッピンで寝起きのような格好。めちゃめちゃ恥ずかしい~~。
外に出るときは人に会っても恥ずかしくない格好ででかけなくては・・・とちょっと反省。

YAS亭に行ってきました

2007-03-30 13:12:10 | 食べ物
KさんとYAS亭(やすていと読みます)に行ってきました。
ここはゴルフクラブ大樹瀬戸店の敷地内にある和食レストラン。
席がすべて掘りごたつ式の個室になっていて落ち着いた雰囲気がなかなかGOOD
注文したヘルシー定食(←名前が違ったかも??)も茶碗蒸しからデザートまでいろいろ盛りだくさんでおいしくて大満足。
(カメラがなくて写せなかった~。残念
私は初めてだったんだけどここはちょっと穴場かもしれません。

続 リンツ 99%カカオチョコレート

2007-03-25 19:44:26 | 食べ物
なかなか減らず、少々もてあまし気味だったリンツの99%カカオチョコレート。
試しに普通のチョコレートと重ねて食べてみたらなかなかいい感じ。
濃厚なチョコレート本来の風味が味わえ、苦味が緩和されてやっとおいしく食べられる~!!
・・・ただし、ダイエット目的の方には無理だけどね

リンツ 99%カカオチョコレート

2007-03-23 10:46:50 | 食べ物
夫がリンツの70%カカオと99%カカオのチョコレートを買ってきてくれた。
まずは70%から。
これでもかなり苦め。大人の味だ~
はたして99%は??
ちょっとドキドキしながら口へ。

うへ~~に、にが~~い~~
予想はしてたけど、予想以上に苦くて・・・。
いつもならバリバリチョコレートを食べちゃう私もこの99%は毎日1かけらずつで十分。
薬だと思って食べることにします。

カカオの含有量の高いチョコレートがダイエットやからだにいいとかで人気のようだけど私はやっぱり甘いチョコレートのほうがいいです。

ミッキーの陶コップと絵皿

2007-03-21 08:23:16 | 日記
ご近所の「サンゴーショップ」で決算大売出し(?)のセールがあった。
ここはディズニーのキャラクター食器などを作っている三郷陶器さんの直営店。
当然、ディズニーキャラクターの陶器やガラス製品がずら~~っと並んでいて、普段はちょっと入りにくいお店。
でもセールの時はたくさん人が集まっているし、何しろこんな扱いでいいの?と思うくらい無造作にケースにまとめて入れられ外の地面に置かれている。
みんなケースを覗き込んだり座り込んで品定め。
まさにせとものまつりの廉売市状態ですわ。
しかもうれしいことに、定価で購入している人には申し訳ないくらいお安い。
もちろん、お店の中にもセット商品などがかなりお値打ちに並んでいてとにかく決断力のない私は迷う迷う。
どれもかわいくって、あれこれ迷った挙句、写真のミッキーの陶コップセットと9月の絵皿を購入しました。


東谷山フルーツパークのシダレザクラ

2007-03-18 08:48:22 | お出かけ
遅咲きのシダレザクラで有名な東谷山フルーツパークの横を通ったので立ち寄ってみた。
ここはシダレザクラが千本くらいあって、少し濃いピンクの花が満開の時はほんとに見事なんです。

なんと、もうちらほら咲き始めている~!
いつもならソメイヨシノなどの桜が咲き終わったあとにちょっと遅れて満開になるんだけどね。
今年はかなり早く満開になるかも・・・。

花の窟神社・獅子岩

2007-03-14 08:16:27 | 国内旅行
続いて立寄ったのが、花の窟神社。
ここはイザナミノミコトの御陵といわれていて世界遺産。

この巨岩がご神体

そして、獅子岩(これも世界遺産)。
こちらは「日本のスフィンクス」とも呼ばれているんだそうだ。
ライオンが海に向かって吠えてる感じで迫力がある。
海の青さもとっても印象的だった。

紀宝町ウミガメ公園

2007-03-12 08:33:25 | 国内旅行
紀伊勝浦からの帰り道、道の駅にもなっている「紀宝町ウミガメ公園」に立寄った。
ウミガメプールでは、さわれそうに近い距離でウミガメを見ることができる。(無料)

ウミガメ公園の正面の井田海岸には毎年ウミガメが卵を産みにくるため、町をあげてウミガメの保護に取り組んでいるようだ。

南紀勝浦温泉

2007-03-10 16:28:41 | 国内旅行
南紀勝浦の旅からもう1週間もたってしまった。
忘れないうちに思い出を・・・。

写真は宿泊した湯快リゾート「越之湯」の部屋から撮影したもの。
海がメチャクチャきれいなの~!
お天気もよかったせいか、透き通っていて感動しました

今度は冬だ~

2007-03-07 21:39:44 | 日記
半袖のTシャツでOK!から一転。昨日、今日と寒い、寒い。
昨日なんて雪がちらついてたからびっくりした~。
このくらいの気温が普通??
ここのところ、あったかい日が続いていたので、寒さが堪えるわぁ。ブルル
この寒さが過ぎると本格的に春になるのかな。

夏みたい~!

2007-03-05 15:18:40 | 日記
いきなり夏がやってきたような2日間でしたね~!
半袖のTシャツでOKだったなんてうそみたい。
うちのあたりだけかと思ったら全国的に気温が上がったんですね。
どこもゴールデンウィークくらいの気温だったらしいです。

でも明日からまた普通の寒さに戻るらしいから体調には気をつけないと!
冬物もあわてて片付けてはだめですね。
もうちょっと様子を見ようと思ってます。

湯快リゾート越之湯にきてます

2007-03-03 09:26:02 | 国内旅行
本日は湯快リゾートのインターネットコーナーからブログ更新です。

和歌山県の越之湯にきています。
昨日、ここまでの道のりは長かった~。
工事の車線規制などがそこら中であって片道約5時間半のドライブ。

たどり着いたあとはカラオケ、卓球、温泉三昧
海を眺めながら部屋でゴロゴロしたり・・・。
まったり休日を楽しませてもらってます。