今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ゲソととうもろこしの天ぷら

2015年10月10日 | 家ごはん

 

 

北軽井沢の高原野菜だという

「とうもろこし」を

夫がいただいてきました。

えっ!?

、とうもろこしがまだ採れるの?

北軽井沢で?

疑問はありましたが

立派なとうもろこしだったので

早速夕食に使わせていただきました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

合鴨と胡瓜のわさび和え

細切りにした合鴨の紅茶煮(市販)と、

同じく細切りの胡瓜を混ぜ合わせ、

わさびを上にのせただけです。

 

合鴨に味がついており、

わさびだけで充分美味しく、

酒の肴にピッタンコでした。

 

 

マグロのめかぶがけ

刺身用のマグロに

めかぶトロロをのせ、

これもまたわさびを天盛りに。

醤油をかけて混ぜてからいただきますが

ご飯にも酒の肴にも、

どちらにも良く合います。

 

 

ゲソととうもろこしの天ぷら

魚屋さんを覗いたら、

ちょうど目の前に

捌いたばかりのゲソとエンペラが

一盛り置かれました。

新鮮なイカの足と耳、三杯分で120円。

お気の毒になるくらい安価ですが、

衣に醤油少々を混ぜ入れた天ぷらは

とても美味しかったです。 

 

そうそう、

北軽井沢のとうもろこしですが、 

しっかりした実で、すこぶる甘い物でした。 

 

 

〆は

きのこごはん

味噌汁・紅生姜

野菜の醤油漬け(野田・坂倉味噌醤油)

しめじ・舞茸・椎茸を玄米で炊き込みました。

秋のきのこご飯、美味しいです。

お味噌汁は

さつまいも・油揚げ・万能葱で

これも、ちょっと秋らしく

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント (2)