今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

秋の煮物鉢

2015年10月31日 | 家ごはん

 

 

昨日の夕食

鯨ベーコンのぽん酢和え

細く切った鯨ベーコンと

万能葱をぽん酢で和えただけ。

練り辛子を天盛りに。

これは、いつも通り夫のみです。

 

 

もやしのレンチン蒸し

器に、もやしとしゃぶしゃぶ用豚肉を

交互に何段か重ね、

ラップをしてレンジで加熱するだけ。

食べるときにはポン酢と、

お好みで粉唐辛子を。

簡単・美味しい、手間いらずの一品です

 

※ 加熱しすぎると

もやしの食感が悪くなるため要注意です。

好みにもよりますが

もやし1袋で、500W・3~4分位で。

 

 

豆鰺の唐揚げ

内臓処理した豆鰺は水を拭き取ってから

小麦粉→片栗粉を薄くまぶして二度揚げに。

揚がったら塩を振ります。

 

 

煮物鉢

茄子の揚げびたし

高野豆腐の煮付け

手綱こんにゃくの煮付け

紅葉型人参

スナップエンドウ

 

 

「こんなのが良くなっちゃったわね…」

なんて…。

若い頃には考えられませんでしたが

今は、

こんな和食が好きになっています

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント (2)