今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ハンバーガーと牛たん

2015年10月28日 | 家ごはん

THE BEAT DINER ザ・ビートダイナー)

日本橋三井タワー

 

 

久しぶりに映画を観に行き

これまた久しぶりのアメリカンダイナー。

以前、このお店が日比谷にあったとき

結構マメに通いましたが

街の再開発に伴い閉店されてから

久しぶり…。

 

そんなわけで

お昼には

ハンバーガーとコーラ

ベーコンチーズバーガー

ベローンと、舌を出したようなベーコン。

口紅をぬぐい取ってかぶりつきます。

おいしいっ

 

このお店のパテは120gですが、

完食後もあまり重く感じません。

若い人たちなら

あっと言う間に2個くらいいけることでしょう。

 

 

そんなことで

帰りに立ち寄った

デパートで買ったものが多くなりました。

 

昨日の夕食

 

 

 

鯨ベーコンのぽん酢和え

築地で買って冷凍しておいた鯨ベーコン。

細く切ってから万能葱を加え

ぽん酢で和えました。

写真では見えづらいですが、

練り辛子を天盛りにしています。

 

ちなみに、

鯨ベーコンは夫の好物ですが

私はまったく好きになれず…

したがって、夫だけに。

 

 

さつまあげ

(鹿児島市谷山港・月揚庵)

さつまいも入りのさつまいも天と、

具材の入らない棒天。

共においしいですが

私はさつまいも入りのファンです。

 

 

焼き厚揚げ

厚揚げを両面じっくり焼いて切っただけ。 

 

 

これが、美味しさの決め手

(だと…、わが家では思っています)

↓↓ 

醤油漬けにんにく

真っ黒になるくらい長い間醤油に漬け込んだ

ニンニクと、その醤油。

薄くスライスしたニンニクを

焼いた厚揚げにのせ、

更にニンニク醤油をたらします。

 

 

焼いた牛たん

(仙台市・伊達の牛たん本舗)

これは、厚切り芯たんの塩味。

 

水菜を敷きましたが

味が濃いめな牛たんと良く合います。

結局、水菜1袋、食べてしまいました。

ちなみにレタスもよく合います。

 

そうそう、

牛たんはヘルシーなんだそうです。

って、

昼間あんなハンバーガーなんか食べていれば

ヘルシーもへったくれもありませんが…。

 

ポチッとお願い致します。      

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (10)

海苔巻き弁当

2015年10月28日 | お弁当

10月28日(水)のお弁当

 

イクラの塩漬け           辛子明太子

 

 

焼いたボロニアソーセージ

茹でたスナップエンドウ

白菜漬け・玉子焼き

アメーラルビンズ

さつま揚げ

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (4)