今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

太刀魚の塩焼き

2015年10月29日 | 家ごはん

 

 

昨日は、今年初めて

焼き芋屋さんの売り声を聞きました。

やきいも~ いしやきいも~

というあの声は昨今テープのようですが

冬がやって来るんだなぁと改めて思いました。

 

 

そんな日の 

昨日の夕食

 

アスパラと水菜の胡麻和え

茹でたアスパラガスと水菜を

同量の砂糖・醤油・胡麻油と

多めのすり胡麻で和えました。

太いアスパラが特に美味しいです

 

 

ツナと白菜のさっと煮

油を熱した鍋で

白菜の芯→油揚げ→ツナ→白菜葉→調味料

の順に、強火でさっと炒め煮にします。

調味料は多めの酒と砂糖と醤油で。

 

ツナ缶のツナは油を切ってから入れていますが

このツナから良いダシが出ます。

 

 

焼き油揚げ

フライパンでもオーブントースターでも良いですが

じっくりとパリパリに焼いた油揚げの上に、

水で晒した白髪葱をのせてダシ醤油をかけ

更に煙が出るほど熱した胡麻油をかけ回します。

最後にお好みで粉唐辛子をかけて。

 

 

太刀魚の塩焼き

大根おろし・スダチ

 

少し大きく

↓↓

太刀魚って…

なんて上品な美味しさでしょう。

普段がさつな私達ですが

静かに味わいました。 

 

 

〆は

月見うどん

麺は、香川県の日の出製麺所さんの

「さぬきの夢 生うどん」。

つゆは、蒲田醤油さんのめんつゆ。

 

麺もつゆも、

とにかく、おいしいです

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
  

 

コメント (6)