今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

昼呑みは神楽坂の「山せみ」で

2022年06月12日 | ランチ外食

神楽坂 山せみ

(新宿区神楽坂5)

 

夫と連れ立って

お買い物に出かけました。

 

お昼時だったので

「蕎麦ととんかつ」の

山せみ」さんに入りましたが

どんどん気がのって…

夕食が食べられなくなるまで

呑み食いすることに。

 

 

お店に入ってすぐの

テーブル席を抜け

奥のカウンター席に。

 

 

喉が渇いてもおり、

瓶ビールでスタート。

 

 

豆アジのから揚げ

一つずつ、

ゆっくりゆっくり

口に入れていきます。

カラッと揚がった小さなアジは

ビールとよく合います。

 

 

ヒレ串カツ

千切りキャベツ

おろしポン酢

豚ヒレ肉と葱が串打ちされた

フライですが

一本が縦半分に切ってあり、

この一皿で二本分。

 

このお店のとんかつは

やわらかくて美味しいのです。

なので、若い男性客も多く、

基本はお蕎麦屋さんだというのに

みなさん揃ってとんかつを

食べていらっしゃいます。

 

 

ところで、

このウスターソース、

ご存じでしょうか?

太陽ソース

私は初めて知りましたけれど

スパイシーで

フライにもよく合い、

すっかり気に入りました。

 

愛知県が本社のようですが

東京でも

販売されているようですから

今度買ってみたいと思います。

 

 

ふわっとした厚揚げ

削り節、葱、おろし生姜

 

お酒は

夫は茨城の超辛口生酛「武勇

私はウーロンハイ。

 

ところで、この厚揚げ

見た目は固そうなのに…

割ってみれば

中の豆腐は

プリンのように

トロトロふわっふわ。

見た目だけじゃわからないけど

「ふわっとした厚揚げ」

って、納得。

 

もう、ここらあたりで

夜の分もここで食べちゃおう!!

そんな気持ちになり

夫に伝えたら

「あー、いいね」

 

てなことで

またまた一品頼みます。

 

アジフライ

千切りキャベツ、練り辛子

タルタルソース、レモン

 

肉厚なアジがカラッと揚がって。

 

すっかり気に入った

「太陽ソース」をかけて旨し。

 

 

〆は

夫が食べました。

辛味大根せいろ

 

 

私が食べました。

鴨せいろ

さすがにお腹がいっぱいで

半分ほどしか食べられず

残りは夫に食べてもらいました。

 

夜になっても

いっこうにお腹はすかず

お風呂上りに

缶ビールを半分飲んだだけ。

 

だけど… 

昼酒って 楽しい 

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (4)