今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

濃い緑色の野菜たち

2022年06月15日 | 家ごはん

 

 

この日に使った主だった野菜は

買った「空心菜」と、

庭で摘んだ「根三つ葉の葉」。

 

これが…、

炒めたり茹でたりしたら…

とんでもなく濃い緑色に。

見た目の色が濃いだけじゃなく、

当然味も濃かったです。

 

 

そんな日の夕食です。

 

根三つ葉の胡麻和え

砂糖、醤油、ごま油、

すり胡麻を合わせた中に、

根三つ葉の葉だけを茹でて

混ぜ込んだ 簡単胡麻和え。

 

 

汲み上げ湯葉

粗おろし山葵

清助茶屋さんの

「はんなりおいし」。

たしかに…、

はんなりおいしい。

 

 

鰆の幽庵焼き たたき木の芽

紅玉梅干し

半端に残っていたレモンを

たっぷり入れた幽庵地に

漬け込んだ

鰆(さわら)を焼きました。

 

山椒の葉は

庭から摘んできたもので

もうかなり固くなっていますが、

包丁で細かく叩いたら

良い香りが漂っていました。

 

 

豚肉のガーリックソテー

(二人分)

空心菜炒め

 

少し大きく

豚肉にも空心菜にも

軽く塩胡椒しましたが

食べるときには

ニンニク醤油をかけて。

 

豚肉は、

早く中まで火が通るようにと

蓋をして焼いたせいもあって

色が薄く仕上がりました。

 

味は良くて、

とても美味しかったですが

やっぱり…お肉は

茶色い焦げ目が付くくらい

焼いてないと

見た目が悪いですね。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (2)