異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

自衛隊制服組トップの統幕長が首相の9条改憲論に「非常にありがたい」と…/ 天木直人「野党共闘は今すぐ河野統合幕僚長の首を取れ」

2017-05-25 00:45:22 | 平和 戦争 自衛隊

 

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

画像に含まれている可能性があるもの:1人 画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、テキスト

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

新党憲法9条 http://kenpo9.com/archives/1516より転載

野党共闘は今すぐ河野統合幕僚長の首を取れ

2017年5月24日  天木 直人

 制服組のトップである河野克俊統合幕僚長がきのう5月23日、日本外国特派員協会で記者会見をして、安倍首相が明言した憲法9条に自衛隊を明記する改憲案を、「非常にありがたい」と語ったらしい。

 この河野統合幕僚長ほどシビアリアンコントロールを無視して発言して来た自衛官はいない。

 この河野統合幕僚長ほど日米同盟重視し、時の政権に迎合する言動を重ねて来た自衛官はいない。

 今度の発言は、「憲法は非常に高度な政治問題で、統幕長という立場から申し上げるのは適当ではないと思っている」、とわざわざ前置きしてしゃべっている。

 これは確信犯だ。

 個人的意見であると前置きすれば何をしべってもいいはずがない。

 問題発言になるのを知って発言しているのだ。

 要するに増長しているのだ。

 安倍首相が守ってくれると確信しているのだ。

 何を言っても問題にならないと、野党を舐め切っているのだ。

 野党共闘は、この河野統合幕僚長の暴言を許してはいけない。

 まだ国会は開会中だ。

 まだ安倍首相はサミット外遊に出かけていない。

 千載一遇のチャンスだ。

 
 野党共闘は、共謀罪の強行採決に怒って参院の審議入りを遅らせるような姑息な手段に訴えるのではなく、今すぐ国会で河野統合幕僚長の暴言を追及して、河野統合幕僚長の首を取れ。

 安倍首相にそれが出来ないなら、サミット外遊に待ったをかけろ。

 敵失を見逃してはいけない(了)