ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

外付けHDD、外しました。

2007-02-26 22:27:10 | Weblog


修理に出しても、どうも調子が良くない外付けHDD。

とうとう取り外してしまいました。取り付けると動きが鈍くなります。
作業を始めるとすぐに、カテゴリーやジャンルなどの入力欄が、
何重にも下に重なってズラリと出てきたり、フリーズしたりと、
全くはかどりません。外したら、快適、快適。
この机の上の四角い箱は
・ 無用の長物 ・
となってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガ~ン!!

2007-02-25 20:03:02 | Weblog

1年ぶりに衣装ケースから出したお出かけ用の
白いセーター。クリーニングのラベルを外し、
さあ、広げて・・・  

あ、穴が・・・大きな穴が・・・
背中だし、白色だし、目立つ・・・
他のものは大丈夫でした。
防虫剤を入れていたのに、何故?
半額だったとはいえ、高かったカシミヤ50%、ウール50%の
セーターが・・・

美味しいものは虫にも分かる。
きっと美味しかったでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い・・・

2007-02-24 21:33:11 | Weblog

近頃の春の陽気のせいか、眠くて眠くて・・・
あぁ、だるい。ねむい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・・・

2007-02-17 22:16:12 | Weblog

昨日は、今日は
直した傘は使えたけど、綺麗な星空は見えない~
欲張りですね。。。

最近食欲が出てから、ちょっと食べ過ぎ。
胃の調子良くないかな~。。。
美味しそうなデザートが、ずらりと並ぶ食品売り場は、
本当に目の毒です。でも美味しそう、いや、
ガマン、ガマン・・・ほどほどに。デザートから
目をそむけ、今日の特売のお米と卵だけ買って帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夜空

2007-02-15 20:11:49 | Weblog
今日はとってもいいお天気で、冷たいけど気持ちの良い
爽やかな風を感じたのは私だけでしょうか。

家から見える夜空は街中だけに、満天の星
とまではいきませんが、何時もは見えない小さな星も
今日は登場沢山の星々が見えます。
いちおう、オリオン座のつもり
また下手な絵を書いてしまいましたが、
星の位置はテキトーです。正確ではありませんので
この絵を見ながら満天の星の夜空を想像してください。
というよりも今日天気の良かった地方の方は、
本物の夜空を見た方が綺麗でしょう。
是非見てください。ここではとても綺麗に見えます。
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく・・・

2007-02-14 21:58:33 | Weblog

今朝は雨、早速修理しておいた傘が活躍
ルンルン
お昼からは晴れてしまったので、帰りは使えませんでしたが
使い心地は悪くないです。リボンでもつけようかな、
いや、邪魔かも・・・ そうだ今流行のビーズを
邪魔じゃない所に縫い付けるのもいいかも・・・
そんなことをしたら、ますますこの傘を
捨てられなくなってしまいますね。
雨の日が待ち遠しくなりました。

何故か今日は文字色をオレンジに変えられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリー不足

2007-02-12 22:11:36 | Weblog

デジカメから画像を取り込もうとしたら
メモリー不足でこれ以上の作業は出来ない
とのこと、どうしようかな、いつだったか
メモリーは ファイルやデータなどの要らないものを
減らしたからと言って空くものではない と
どこかに書かれてあったのを見たような記憶があります。
容量 と メモリー とは違うもののような。

以前にもメモリー不足です。と出たことがあり、
その頃はまだパソコンを始めたばかりで中身は空のはず。
おかしいなと思いながら、仕方なく数少ないメールを
大事なものだけ残して削除すると、使えるようになりました。
それからずいぶん沢山の、と言うほどではありませんが
明らかに以前より大量の画像を取り込み、
メールも残しています。今ごろ出てきて不思議です。

やっと私のパソコンにも、メモリーの増設
とやらをしなくてはならなくなったようです。
これはハードディスクの増設とは違うのでしょうか?
いまだに メモリー と 容量 との違いが分かりません。
私には同じ物のように思えます。

机の上の物が増えるので
要らない画像を削除してみようかな。。。
インターネットの履歴の削除も。
他に何を減らそうかな、容量を減らせばメモリーは空く??
???????????????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の作業・傘の修理

2007-02-12 09:44:25 | Weblog

昨日は記事の投稿をクリックすると
ページを表示できませんの白いページが出て、
元に戻るボタンをクリックして編集画面に戻ると
書き込んだものはすべて消えていた。。。


傘(絵自作・本当は花柄があります)
の矢印の部分の
ビニールも布もはがれて
ボロボロのままでした。
他の所はまだ何ともないので
捨てる事は出来ません。
無駄なゴミを出さないように
自分で直すことにしました。
地球を守るため


傘の柄の長さを計り、ハギレを引っ張り出して来て、
細長く縫いひっくり返して柄に通し、端を絞ってフリルが
出るようにし、仕上げに防水スプレーを吹き付けて乾いたら
       出来上がり。 

今日はちゃんとアップできますように・・・えいっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸来花 満開!

2007-02-08 21:51:48 | 花・ハーブ・野菜
のち

花のよく見える撮影場所は無いかと探し回り、
天気のいい日に外で撮りました。
幸来花
身長130㎝くらい
青空の下で


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂ヶ峯総合公園・梅と鳥

2007-02-04 22:55:32 | 

今日は暖かいのでお昼から蜂ヶ峯総合公園に出かけました。
そろそろ梅の花が咲いてるかなと思いましたが、まだ1分咲き位でした。
折角来たのだから、何か被写体は無いかと探していると、
十数羽の鳥が梅の木を次々に渡り歩いて・・・いえ、飛んでいました。

メジロだ シャッターチャ~ンス
そ~っと近付くと一つ向こうの木に、また近付くと向こうへ、
次々と移動してしまいます。数が減ってしまいましたが、
何とか撮れました。
メジロは花の蜜を吸うのですね。

真っ白い孔雀(2羽)もいました。
とっても綺麗でかっこいい~
これは写真を撮りませんでした。
羽を広げてくれると嬉しいんだけど
毛づくろいと餌を食べてる所しか見られませんでした。
いつ頃あの綺麗な羽を広げるのでしょう。
いつか撮ってみたい。そう思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする