ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

鼻風邪

2008-03-28 22:05:47 | Weblog
くしゃみ・鼻水・鼻づまりがやっと治まってきた。ふぅ~~。
昨日は、鼻にワサビでも塗ったかしら?という様に

右側の鼻の奥だけがヒリヒリして チ~~~ン!!と痛い。ヒイィ~~

痛みで涙目になりながら仕事をしていました。別に悲しい事があって
泣いていた訳ではありませんあしからず。

まだ少し鼻づまり気味。やれやれ。咳は出ません。
今まで気を付けていたのに、ちょっとここで油断してしまった。
もう暫くは季節の変わり目の気温変化に用心しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チオノドクサ ( ピンクジャイアント )

2008-03-23 14:12:38 | 花・ハーブ・野菜


球根を植えたのは5年位前かな?植えっぱなしの方が増えるそうです。
植えっぱなしでいいなんて、私にぴったり 草丈15cm~20cm 7球植えた。
チオノドクサ、他の場所でも増殖中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在のバラ園は、

2008-03-22 15:08:54 | 花・ハーブ・野菜
のち
剪定されたバラは、現在、雑草(野花)に埋もれてます。
少しずつひかれて肥料をほどこし中。先日、綺麗だったので 撮。
  画像にポイント矢印をのせてみてね
                                       
<全景は肉眼では綺麗に見えたのですが・・・>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期的にチェックしないと・・・

2008-03-17 22:45:08 | Weblog
自分のブログのブックマークから他のホームページへ
ジャンプしてみると、あれ?違う・・・。
申し訳ありません。いつからアドレスが変わったのか
ジャンプできなくなっていました。
修正しておきました。時々チェックしないといけませんね。

3月16日の蜂ヶ峯のしだれ梅
しだれ梅
梅と黒猫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、この曲聴いた事ある!

2008-03-16 08:56:01 | My Favorite
先月、2月20日発売のCDアルバム  

CHARLIE/Ⅱ チャーリーⅡ

1曲目の A Perfect Sky はどこかで聴いた事がある。
どこかしら?CMかも知れない。何のCMだったかな?
ヘアケア関係のような。思い出せない。例によって、

品揃え豊富な私のお気に入り大型店舗(フタバ図書テラ広島府中店)

のコーナーで紹介され、並べられていたものを適当に選んで購入。
勿論英語は解りません。でもいい曲。マイカーの中では
チャーリーⅡのオンパレード 外国人女性歌手です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR和木駅 開通

2008-03-15 22:46:43 | Weblog
本日、3月15日、良いに恵まれ、和木町民念願の 
JR和木駅 が開通。蜂ヶ峯総合公園(バラ園)行きの
バス(あいあいバス)も有り、更に便利に。

山口県岩国市と広島県大竹市の間に在るとても小さな町、
      山口県の東の玄関、和木町。

よく、全国放送のTV番組では東の玄関岩国市と言われ、
和木町は飛ばされてしまう。。。面白くない。。。

    山口県の東の玄関は、和木町よ~~~

今日からは駅も開通して少しは和木町の名が知れるかな。
仕事から帰り、早速、時刻表を貰いに駅へ。
おもて周辺はライトアップされてるかな~?などと思いながら
デジカメ持って行って見ると、ライトアップは無しで撮らず。
でも、駅の中はとても明るくて綺麗。
建物の中に交流プラザと言う催し物の出来るスペースがある。
暫く眺めて、ご自由にお取り下さいと書かれた小さな箱の中の
カード時刻表を一枚手に取り、運賃のチェックをして帰った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと確定申告終わらせる

2008-03-10 20:42:12 | Weblog
とっても良い、暑いくらいの

昨夜の、なに?地震?
と目が覚める位、地響きのするもの凄いが嘘のよう。

今日はいつもの出勤時間と同じ位の時間から用事を
片付ける為走り回った。

と言っても私が走り回ったわけではない。
走り回ったのは洗車した2日後に黄砂を被ってしまった我が車。
後日雨が降り、少しは黄砂が流れて綺麗に?なったような・・・
と思う事にした。。。

今日は本当に忙しかった。
銀行に郵便局、その他。午後から確定申告に。
郵便局で同級生に出会う。痩せたんじゃない?ウエスト細い。
と言われた。確かに少し痩せはしたけどそんなに痩せたかなぁ・・・

別れて暫くしてから気が付いた。今日もお昼御飯を食べてない。
時間が無くて食べ損ねていたのだった。空腹でウエスト細かった。

日曜日のお昼御飯の途中で歯の詰め物が外れてしまったので
ついでに歯医者に電話をしたらすぐに治療してもらえるとの事。

早速歯医者に行くと、なんと10分位で治療は終わってしまった。
最近は昔のように型を取って、後日銀色の物を詰める。
と言う事は無いようだ。少し削って歯と同じ様な白色の物を詰めて
終わり。治療跡は目立たない。何日も通う必要は無い。へぇ~~~。

治療中、今までと違う作業だな~、どんなのだろう。。。
治療後、鏡で見せてもらってすごいな~。と思う。

帰宅し、昼抜きだったのも手伝って、

 しっかり美味しく御飯を頂いた。  ごちそうさま
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの車

2008-03-01 18:15:44 | Weblog
今日は暖かい。よ~し!今日は洗車日和だ やった~。
午前中に買い物を済ませ、早速、先日買った洗車用品を取り出す。

まず砂埃取りモップでボディの砂埃を落としてからポリマーコート車
専用のシャンプー&スポンジで洗う。いつもは砂埃も落とさず水だけ
か、1枚のタオルに直接洗剤を含ませ洗う方法。
丁寧に砂埃を落とし、バケツに洗剤液をたっぷり作って洗うのは初めて。
今日は泡があるので特別に、10リットルバケツ3杯分の水を使い流す。
(いつもは1杯)泡切れは良いようだ。これで綺麗になった。

砂埃を落としてから洗う方法がこんなに楽だとは今まで思っていなかった。
簡単に汚れが落ちたのだ。
しかもこの付属のグレーの超柔らか~いスポンジ、泡立ちがよく、手にも
ボディにもフィットし途中でスポンジを取り落としてしまい、ショックを
受ける事が一度も無かった。とても洗い易い ソフトタッチスポンジ。

後は水気を拭き取りポリマーコート車メンテナンス用のワックスではない
けど、その様なもの(ムース状)を塗り、拭き取るだけ。
ついでにタイヤ汚れが落ち、黒くなるスプレーを噴きつけ、ホイールの汚れ
拭くだけシートと言うものを使い終了

 これでピカピカだぁ~~  黄砂も花粉も弾いて欲しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする