ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

海の生き物

2019-08-25 12:36:08 | 海・波

海辺を散策。蟹さんがいました。

海藻、小さくて元気でなんだか可愛いので 

巻貝、右側の小さいのがヤドカリ。

撮ろうとすると逃げた

陰に隠れたつもり?

見えてるよ。               お盆休みに撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝釈峡(神龍湖)

2019-08-15 13:55:03 | 
お盆休みに、帝釈峡へ行ってきました。
天気は、曇り時々晴れ。暑い日。
上帝釈峡から。






白雲洞



中は、とっても涼しくて気持ち良かったです。縁結びの神とか菩薩像が何体も見えるとか、いろいろ書いてあったけど、
どこをどう見ても、私には何も見えませんでした。あれ~?自分にはご利益ないのかな?

鬼の唐門  大きな岩





草花



雄橋

人が多くて全景を撮ると、人が写り込んでしまいます。

草花

可愛い杭が、ありました。

帝釈峡案内図

ここから先は通行止めになっていたので、駐車場に戻ってから下帝釈峡へ。

神龍湖 遊覧船から
エンジン付きの船で、神龍湖の説明が流れてくるのを聞きながら。

とても綺麗な緑色です。どこかの入浴剤入れたみたいな・・・

風を受けて気持ち良い~。

水中は見えませんが、魚が沢山住んでいるそうです。

途中で夫婦岩の説明があったのですが、やはり自分には見えない 



遠くに、カヤックに乗る人達が見えます。近づくと手を振っていました。

白鳥を2羽発見

のんびりと優雅に過ごしているよう。

昨年のような綺麗なトカゲには出会えなかった・・・
普通のトカゲしか見られなかったけど、良かった、良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする