ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

別の表示の列車

2017-04-25 21:00:53 | Weblog
今日見たレッドウィングの表示は、「G普通」でした。
Gもあるんだ…何の頭文字だろう?見ていると、
車体にグリーン車か何か?の様な緑色の
表示が大きく描かれていました。
普通列車で指定席?それとも禁煙車?高齢者や女性等に優しい車両?
一瞬で通り過ぎるので、はっきり見えませんでした。
何でしょう?また気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見間違い

2017-04-22 17:12:43 | Weblog
JRの「Y音速」は「Y快速」と見間違えた様です。
レッドウイングの行先表示を調べることが出来ました。
列車の行先表示の画像が沢山出て来て、その中にありました。
快速なら納得です。ところで、Yって何の頭文字かしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通行止で道の駅断念

2017-04-22 16:03:54 | ドライブ
久し振りに 道の駅ピュアラインにしきへ向かいました。
が、途中で「道路倒壊の恐れあり、美川四馬神通行止め」の表示。
月曜日の大雨で工事中の斜面に変化が起きたようです。(後で道路情報調べ)
しょうがない。錦川清流線を行ける所まで行き、
通行止めの所から促されるように別の道路を進むと、
あれ?美和町弥栄ダム方面へ。そうなのか。
おかげで、マロンの里へ行けました。
マロンの里にも清流がありました。



綺麗な苔がありました。


折角なので、昨年夏のピュアラインにしきの画像を。

正面玄関左側には幸玉(こうぎょく)
大きな丸い石が下から水力で持ち上げられ、くるくると回っています。

右側には幸輪(こうりん)これも大きな石が回っています。

建物の裏には

くつろげそうです。
行けなかったのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる列車表示

2017-04-20 22:35:40 | Weblog

JR西日本の新型車両レッドウィング。
昨年広島カープが優勝した時、暫くの間、車両正面上部「R 普通」の表示がカープ坊やに。
あれからというもの、レッドウィングを見かける度に、表示を見てしまいます。
今年の優勝はまだなんですけどね。
何時も「R普通」を確認
数日前の帰宅途中、列車とすれ違ったので表示を確認

「Y 音速」

えぇっ Y しかも音速
二度見してももう遅い、通り過ぎてます。
今のは確かにYだったよね、快速じゃなくて音速だったような・・・
音速って・・・速いの?
何の列車だったのか、新車両の試運転か?何処かへ移動中か?
ネットで調べても分かりません。
気になるな~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島縮景園

2017-04-16 22:02:10 | ドライブ
本日晴天の為、外出をとるか、掃除洗濯をとるか、悩んだ挙句、洗濯後外出
車検から戻って来たばかりの愛車で広島縮景園へ。
夜桜のライトアップは終了していて残念です。
散る桜が綺麗、大きな枝垂桜は、まだ残っていました。

桜の次は新緑。青モミジの季節

青空っていいな。

シャクナゲ



ツツジ





鯉が…うじゃうじゃ集まってきます。





変わった桜?



八重桜。黒い点々は空高く飛ぶ鳥。

これも桜?

シャクナゲ


いい季節です。帰宅してから一部だけ大掃除。冬物は殆ど収納出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋・吉香公園

2017-04-06 20:49:17 | 
昨日のつづき。
吉香(きっこう)公園、臨時駐車場のすぐ傍に吉川家墓所がありました。
そこには、人懐こいノラ猫が・・・

眼病で痩せている。毛並みヨレヨレ。右後ろ脚、少しビッコ。
耳が切ってあるので去勢済みの様です。

すり寄って来たのだが、エサは無いよ・・・
ちゃんと綺麗な水で、手と顔を洗うんだよ。あ、足だった。
暫くすると、別の猫が現れました。この子も人懐こい。

足元にすり寄って来て

ついてくる

エサは無いの?



何も無しで帰るんか・・・

ごめんね。エサを与えない様に、と書かれてるから・・・バイバイ。
墓所を後に、園内を散策。

あれは・・・

窪みに綺麗にハマって気持ち良さそうに寝ている。鍋猫の様。

そこで出会った方の話によると、「この間、鳥を捕まえて食べてた。」との事。たくましく生きてるんですね。
秋のベストショットのアングルを教えて頂きました。有難うございます。
泳ぐカメ

場所を変えると、また居ました。

この子は完全なノラ、逃げて行きます。

この子も、陰から覗くのみ。

突然、毛づくろい。

ボケの花

散策を続けていると、何処からか小さな声で、ミャ~、ミャ~。何処?

そこに居たんだ・・・

私達を呼んだんじゃないの?もう無視?

この子は首輪をしているので飼い猫ですね。


歩き回って疲れたところで、濃厚抹茶のソフトクリームを食べて帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋今日の桜

2017-04-05 21:16:40 | ドライブ
今日は病院へ行く日。早く終わったので錦帯橋へお花見に
曇り空なのが残念ですが、満足な写真を撮ることが出来ました。
車は、丁度いい感じで臨時駐車場(無料)に止める事が出来たのでラッキー!
吉香公園 満開の桜

近くで鳥の声がしたので

しだれ桜

平日だというのに、人が多い。

噴水の向こうに桜

錦帯橋川沿いの桜は、まだ蕾が多いです。

ふっくら蕾、週末には満開かな。

遊覧船

岩国城と桜

吉香公園の鯉と桜の影

吉香公園の桜

建物と桜

新しく鵜の施設が出来ていました。

お弁当を広げたり、子供が遊んだり、犬の散歩、カメラやスマホ、タブレットを手に歩く人々。
週末は、どれだけの人出になるんでしょうね。     つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くて疲れる

2017-04-02 20:01:43 | Weblog
フレッツ光プレミアムからスーパーハイスピード隼に変更した後、
しばらくの間は、さすがに速いと思ってましたが・・・
最近は、動きが遅くて遅くて
全ての方々が変更すれば、混み合ってくるのかしら?
家はマンションタイプではなく、ファミリータイプの筈です。
「マンションタイプはスピードが遅くなる」という事がネットに書かれていました。

此処のブログサイトもメンテナンスが近日あるようです。
どうも調子悪い。
画像3枚で4MBも無いと思うのですが、2枚同時でも「4MB以上はアップロードできません」
と出てきます。1枚ずつしかアップロードできませんでした。大変
1枚だけでも「できません」と出てくるのもあります。疲れた・・・
絵文字の反応も悪いです。クリックしても出て来ないこともあります。

今になって、普通に文字変換も、そんなわけないでしょう
と言う様なあり得ない変換が出続けたり。
あれ?どうしたの?入力が進まない、作業が進まない。
パソコンの調子、ネットの調子、サイトの調子、全て調子悪いです。

困ったな、疲れるな、でも放っておいたら更新が溜まってしまい、
時間がかかって使えなくなるのでやっぱり疲れるなぁ・・・
どうしたもんかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出す

2017-04-02 12:02:58 | 花・ハーブ・野菜
そろそろ暖かくなってきて、増え始めた庭のお花達。
パンジーやビオラの、しおれた花を摘み取っていると、出た
いかにも毒がありそうな赤と黒色の毛虫、2匹いました。
素手での作業、つままなくてよかった。
庭いじりには軍手が必要ですね。気を付けましょう

先日、台所で蟻がウロウロしていたので、砂糖・鰹節・いりこ等、
見つからない様にきっちり収納しておきました。おやつも。
部屋でも人間の爪を切った後の爪とか、皮膚とか運んで行きます。
汚れた手(食事・間食後)で洗濯物を触らず、
洗濯物に蟻がついてないか確認してからタンスに収納。
油断していると・・・
タンスの中まで行列
制服や下着をかじられて穴あきになった事がありました。

ガーデニングで植え替えの時に土に混ぜて使う、
「パーライト」という土中の通気性を良くする
発泡スチロールを細かくしたような白い粒。
途中でこぼしたそばから、ぞろぞろと巣穴に運び込むのを見た事があります。
一体何に使うのでしょう、通気性の良い暖かい巣穴? 恐るべし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする