ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

アドビリーダーをインストール

2015-02-28 16:02:27 | Weblog
アドビリーダーを何度インストールしようとしても出来ず。ぐったり・・・
続行するにはインストーラーを開かなくてはならないのに、
インストーラーが何処に有るんだか、何処から出せと言うんだか?
自動的には出て来ません。
色々調べていくと、ダウンロードマネージャーというものが必要らしいのです。
けれど、そのようなものは見当たりません。アドビのマークのついたもの全て
アンインストールしてしまったのが悪かったのか?
それで、ダウンロードマネージャーをインストールしようとしたけど
どうしたものか、全く出来ません。何度やっても。

ところで、ダウンロードマネージャーって何?
ダウンロードをしてくれるマネージャー。
マネージャーって、部活とか、芸能人のマネージャーと同じ?
補助?手伝い?仕事を進めてくれる?
それが、アンインストールで居なくなったって事?
なんて事してしまったんだろう
ダウンロードしてくれる人が居なくなった。

説明の中にあったダウンロードファイルって何処から出すのかな?
右上にあった下向き矢印をクリックしてみました。
プルダウンの中に、小さなウインドウと同じ名前のモノが出て来ました。
・・・クリックして見ると・・・

インストーラーが出て来ました
インストール成功


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れない恐怖(遠隔操作)

2015-02-14 20:04:54 | Weblog
セキュリティー?に脆弱性だの何だのと通知が出たので
訳も解らずに、とりあえず関係しているモノ?アドビリーダー?と思って
バージョンアップしようとしたら出来なくて、とうとうアンインストールしたら
動画とか出ませんね。そうでした。必要なものでした。
新しくインストールしようとしたら、よく出てくるダイアログというもの?
「インストールするとコンピューターに問題が起きる可能性があります」が書かれていて。
途中で中止。調べてみるとこの言葉は無視してもよさそう。
改めてインストールしようとしても、うまくいきません。

Windowsセキュリティーセンターのウインドウが出てきて
「セキュリティー対策ツールは無効になっています」
調べてみると一部だけ無効になってるじゃないですか
マカフィーが何時も英語で出てきて意味が解らず、良いのか悪いのか判断に困っていました。
×のマークが付いていたので、もしかしてこれが原因?
アンインストールしてみました。
するとどうでしょう
確認してみると「無効」が「有効」に変わっていました。

NTTのセキュリティー対策ツールではありません。
Windowsセキュリティーセンターのセキュリティー対策ツールです。

そんな事をしていると、勧誘電話がかかって来ました。
「最近、不正な遠隔操作で被害に遭われるという相談が増えています。その話を受けて
フレッツ光をご利用している方に、今まで(OCN)よりもさらにセキュリティー強化された
アイ(何とかという?聞いたこと無い、忘れた)プロバイダに変更していただくと安心して御利用いただけます。
無料で面倒な変更はなく、リモートサポート(遠隔操作)で設定を変更します。」
てっきりNTTのフレッツ光からだと思い、それにしては相手の事も連絡先も聞かないまま。
慌ててまくし立てる様な案内、早くしないとマズイ。と思わせる様な話方。
「変えましょう。」「変わります。」と半強制的な感じ。ちょっといつもと違う様な・・・?
聞きたい事は言いだせないまま、まあいいかな?と明日の午後電話を受けることにした。

暫くしてから、やっぱりおかしいな?遠隔操作で設定変更なんて・・・
勝手にプロバイダーを変更したら契約どうなるんだろう・・・
しかも変更は無料だけど、その後の月々の料金の話はどうだったかな?
OCNとか無料で回線についてるモノ?
不安になってNTTホームページやお知らせをチェックしたけど、
プロバイダの緊急変更しますのお知らせは何処にもありません。
仕方ない、明日断るか、居留守しよう。

自分のパソコンのセキュリティーの状態をチェックしようと、
先ほど前記したセキュリティーを調べる話の事。
をしている内に、また別の担当者から同じ勧誘電話がかかってきました。
良かった。助かった。詳しく話を聞いてるうちに、
NTTフレッツ光ではなく、新しいプロバイダーからの勧誘の様だ。
という事が解ってきました。

私がNTTリモートサポートに入っている事を知っているのか知らないのか?
この方が言うリモートサポートは、たぶんNTTのモノとは違うような・・・
これに契約してなくても、プロバイダが光回線を使って自由に何処でも、遠隔操作が出来るの?
パソコンの前で電話で説明しながら遠隔操作しますと言われても、これは本物のプロバイダーなのか?
それとも、堂々と不正遠隔操作を始めようとしている新手の者なのか?
不信感は募り始め、恐ろしくなり、とうとう断りました。

まったく・・・ 忙しいのに、
貴重な晴天の昼間を3時間も費やしちゃったじゃないか~~
大掃除をして洗濯物を取り込みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れと雨と雪と強風

2015-02-08 17:52:15 | Weblog
午後から強風と雨、晴れたり降ったり更に雪。
みぞれとぼたん雪で積りはしない様です。もう止んでしまいました。
突風の様なので、金の成る木で冬越し中の蝶が気になります。
凍らない様に、水遣りを控えているので葉が萎びかけています。
蝶の止まっている葉も。どうか落ちませんように・・・
飛ばされませんように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溶けて無くなった

2015-02-01 20:13:40 | Weblog
先月、木のてっぺんから落としたモノは、
何故か土の上から、すぐ傍のアスファルトの上に放り出されて
何度か雨が降りました。その姿は道端の犬の落とし物そのものです。
溶けて姿は殆ど無くなってしまいました。
きっと猫が木に登り、てっぺんの見晴らしの良い所でしたのでしょう。
剪定の時、これ以上高くならないよう鋸を使って上をバッサリ切ったので
平らになり、丁度乗りやすそうになってます。
葉に囲まれ器の様な状態。くつろいだのかしら?
まだまだ寒い冬ですが、外は猫の声、猫の春の季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする