ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

地震、揺れを感じました

2015-05-30 20:33:27 | Weblog
山口県和木町ですが、地震の揺れを感じました。震度2。
家が「ミシッ!」という音がして、部屋干しした洗濯物が妙に小刻みに揺れていました。
?地震?と思ってテレビを注意して見ると、ニュース速報が!
小笠原諸島(震度5)の方からここまで届く様な地震です。
広い範囲ですが、津波とかの心配は無さそうです。
結構長い時間揺れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光化学オキシダント

2015-05-30 19:55:57 | Weblog
5月29日、昨日。光化学オキシダント情報が発令されました。
柳井市の辺りから和木町まで、基準値を超えた様です。健康被害は無いそうです。
和木町もだったら、大竹市も同じ工場地帯。何処まで広がっているのでしょう。
日本三景宮島は、すぐそこにあります。
もしかして、この間の海景色は公害だったのかしら・・・
霧だと思えば綺麗に見える?
今日は雨天、公害の雨に濡れないように帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上に霧の層

2015-05-24 20:54:02 | 海・波
今日の午前中の景色
海の上に2層から3層位の霧?

こちらは晴天なのに、海の向こうは白く煙っていました。層が出来ていたので、黄砂とか公害ではないと思います。

広い水平線の上にまっすぐ綺麗に層が重なっていて、パノラマで撮れば良かったです。
これは、どういう時になるのでしょうね。
周防大島より撮影。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し撮り

2015-05-03 15:51:59 | 花・ハーブ・野菜
新しいデジカメ(ソニー・サイバーショット)で試し撮り。
昨日の天気の良いうちに撮っておきました。





 重量はとても軽いし(スカスカみたいな)、説明書は付いてないし、ボタンも少ないな、
と思っていたら、設定は全部自動なんですね。動けば動画モードに切り替わり、対象物に
近づけばマクロモードになり、離せば普通に戻る。
自分で設定切り替えなくて良いので楽ちん。
これがフルオート? 感動
オートとはこういう事だったんですね。今、気がつきました。
何度か店員さんの説明を聞きましたが、店頭でちょっと聞いて触ってみただけでは
何処がどう自動なんだか、理解出来ていませんでした。
嘔吐じゃないって言うのは分かってましたが…

スカスカなんて言ってごめんなさい。ちゃんとバッテリーは入ってました。
メディアは自分持ちですが。。。
タダなので文句言いません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする