ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

DVDに画像書き込み

2016-11-27 17:06:28 | Weblog
今日は、画像をDVDに書き込みしました。
もう二度と無いであろう大事な画像だったので、SDカードがダメになった時には、
かなりショックを受けましたが、パソコンに保存した後だったのでセーフ。
パソコンにDVDーRを入れる。
書き込みの準備が出来ました。と出て来るのに、次はどうすればよいのか解らず・・・
調べてみると、自動で書き込まれる様なのに何故??
やり直してみると、保存方法の選択が間違ってる事が解りました。
「CD・DVDと同じ方法」ではなく、「USBと同じ方法」で書き込みの方でした。
自動でフォーマットされ、無事完了
これで、写真屋さんに出しに行けると思います。
やっぱり印刷で残しておくのが一番安全だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新で修正?

2016-11-26 13:01:34 | Weblog
1年前パソコンを新しく買い替えてから、記録用DVDを認識しませんでした。
DVDを入れたのに、「DVDを挿入してください」と表示されていました。
その頃ネットに書き込まれていた、DVDが反応しないという不具合は本当だった。
さて、どうやってカメラ画像を保存すればよいのか?
パソコンに保存後、SDカードの調子が悪くなり、カードを挿入すると、「フォーマットが必要です」と出てきます。
もう今までの画像は出て来ないでしょうが、消してしまうのも躊躇。そのままになっていました。
他の記録媒体も良いけれど、今までと同じDVDで揃えたい。
久し振りに、使えないと思っていた空のDVDを試しに入れてみると・・・

 反応した 使える 

何故? 今迄何度試してもダメだったのに、アップグレードしたおかげ?
修正されたのか? やったぁ使える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葉に擬態

2016-11-23 14:44:48 | 

日曜日。観光地の紅葉もいいけど、山道をウロウロしていて出会った。
ひらひらと舞う枯れ葉?
おお~~っ シャッターチャ~ンス
テレビでしか見た事無かった蝶々を撮影することが出来ました。枯れ葉にそっくりです

欠けたところまで擬態してるのか、それとも本当に羽が欠けているのかよく見えませんでした。
名前を調べてみると、「クロコノマチョウ」が一番近いかな?
何処にでもいるそうですが、生で初めて見ましたよ。


ツワブキ

しばらく車を走らせると、夕日の丘展望台に到着。

遠くに船が沢山

あら、ここに双眼鏡がある。心眼鏡?お手製の様です。

カマキリさん、どうか私の夢を邪魔しないで・・・ それとも夢と何か関係あるのか?

可愛い草花たち





春?夏?秋?

ぽかぽか陽気の気持ち良い1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーンの翌日

2016-11-15 19:46:39 | Weblog
昨夜はあいにくの雨天。
今日は晴れ そうだ まだスーパームーン見られるかも。
7時40分位に撮影。空を撮るって三脚が要りますね。体、腕が揺れる・・・

ファインダーの中央に入れるの難しかったです。固定できなくて、何とか撮れたのがこれです。
クレーターが見える様な月を撮りたいと、ずっと思っていたんです。
卵の黄身みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとオアシスゆう 11月6日

2016-11-13 16:26:43 | 海・波
話は前後しますが、
広島カープ、優勝パレードの翌日。
由宇の海岸へ降りてみました。みなとオアシスゆう
強風吹き荒れ、ヘアスタイルはぐちゃぐちゃでしたが、おかげで良い写真が撮れました。

やっぱり新しいカメラはいいな~








海岸線を走ったので、荒波がバッシャーン 愛車は塩水かぶってしまいました。
後、雨が降ったので、ちゃんと洗い流されたと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の紅葉

2016-11-12 22:10:54 | ドライブ
午前中は病院だったので、午後から近場の紅葉を見に行きました。
まずは、弥栄ダム まだ青いもみじが多いです。

やっと新しいカメラの性能を試せます。
「Canon PowerShot SX720 HS」 デジタルズームで拡大撮影

肉眼では飛行機の姿は見えませんでしたが、やった~~!!撮れた

赤いのは弥栄橋

ダム





久し振りに瑞々しい苔


吉和 魅惑の里
日が暮れてきました。一番奥地の此処は、枯れかけたのがあり、もうそろそろ終わりそう。









小川の流れ


スパ羅漢 此処が一番綺麗でした。




何処もまだ、モミジの落ち葉は有りませんでしたが、道いっぱいの枯葉をパリパリと踏んできました。
あの音が、たまらなく心地良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする