ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

片付いた

2010-11-27 11:17:26 | Weblog
23日に父の三回忌を終え、部屋も片付いた。
さて、もう一つ用事を済ませたらのんびりショッピングに行きたいな。
でも年末。忙しそうだな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ三回忌

2010-11-13 11:26:58 | Weblog
今月中に父の三回忌をしなくては・・・
一週間前にやっと日を決め、引出物と仕出し弁当に悩む。
一番悩むのが引出物。回数を重ねると、そろそろ内容に飽きてきた。
法事は家だけじゃないし・・・

大家族ならともかく、同じ物を何度も沢山では貰う方も困るだろうな。
何か良い物ないかな。高血圧や高コレステロールでも大丈夫な食べ物。
洗剤どっさりも、食用油どっさりも困る。タオルやシーツ、布団、毛布も
一般的にもう要らないと言われてる物だし・・・緑茶、コーヒーは昨年だった。
味付海苔が軽くてご飯のお供に良いかな。 う~ん、何にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑に耐えた菊

2010-11-07 14:37:29 | 花・ハーブ・野菜
幸来花(多肉植物)・菊・カポック・その他、普段狙われない植物が、
猛暑で食べ物の無くなったバッタ達の食料になり、今年で終わりだな。

と思っていたら、意外にもカポックは新芽を次々と出し、
幸来花はしっかりと大きな葉を付け、菊は丸坊主じゃないの…

と思っていたらいつの間にか沢山の蕾を付けて咲き始めました。
これは今まで育ちが悪かった菊。こんなに綺麗に出来るとはビックリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする