ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

飛んだ

2014-11-30 07:06:09 | 
忙しくてそのままになっていた簾の中で丸見えの虫。
1週間後の今朝、見てみるとまだ居たので反対側から
エアーポンプを使ってプシュッ
居なくなっていたので吹き飛ばされて行った様です。
おぉ~~ 中々の効果。
新しいエアーポンプの使い方発見です。
何の虫か解りませんが、ゴミ虫系の形をしてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新調

2014-11-23 20:17:59 | Weblog
今日は、古くなった天津簾を外して新しいのと取り替えました。
今の時期には店頭に無くなるので、夏の終わりに買っておいて
台風シーズンが終わってから取り替えました。
今年の夏は雨が多かった為か、いつもより朽ちていた様です。
窓の外はスッキリ これで気持ち良く過ごせます。
古いままだと簾の中で、虫が冬を越しています。増えます

今朝、透明ブルーの簾(ストローの様な)の中に入って小さな虫が休んでいました。
丸見えなんですけど・・・ 寒さは防げるんでしょうね。
丁度良い場所を見つけたものです。
そうだ 明日の朝もまだ居たら・・・
100円ショップで買ったエアーポンプで、反対側から吹き飛ばしてみようかしら?
なんて残酷な 寒空の下へ・・・
可哀相な気もしますが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテンの取り替え

2014-11-16 22:00:46 | Weblog
今日はカーテンの取り替え作業。
数年前に購入したままになっていたレースのカーテン。
今どきの様なミラーレースではないので、どうしようかと考えていましたが、
窓には使わず、パイプハンガーや小物を置いてある場所の目隠しカーテンにしました。
古い目隠しカーテンは処分。
来週はサイズを測らなくてはならない場所のカーテンを作ろうと思います。
ホームセンターで、カーテンのハギレや展示見本が処分価格で売り出さ
れる事が有ります。100円で広い布を買いました。
300円で100×178を2枚作った事が有ります。
安すぎるぐらい安いうえに、良い生地の物が手に入ります。
もう1か所、500円で見つけた100×210も有り、
これは黄色地にシンプルな猫柄でお気に入り。
良いのを見つけられたら、ラッキーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約と大掃除

2014-11-09 18:29:42 | Weblog
何年も前から物置に置いたままの、新しい畳状ビニールカーペット。
6畳用なので大きくて重くて邪魔。
一度は敷いたものの、直ぐに畳を新しく替えたので仕舞い込んでいたのです。
私が「捨てよう」と言うと母は怒るので、思い切って物置の様になっている部屋の
カーペットを敷き替える事に・・・ 
部屋の大きさを測ると大・中・小の大きさに切り分ける事が出来ました。
切り口には、イ草カーペットの縁に貼る畳の縁柄の布、裏面は両面テープで、
剥がして貼るだけ。を買って来てペタペタ。3枚のカーペットが出来上がり
そして、問題はここから・・・
何年に1度でしょうか 置いてあるものを他の部屋へ大移動
ホコリとカビとダニを沢山吸い込んだと思いますが、敷き替えた後はスッキリ綺麗
気持ち良くなりました。 もう、お正月が来てもいいです。なんだか、
この部屋にも神棚を作りたくなってきました。物置部屋に神棚・・・?

余ったカーペットは物置へ・・・
小さくなったので、良しとしましょう。
それにしても、あの畳の縁布って色柄綺麗だったし、便利だな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレイの?

2014-11-05 20:50:43 | Weblog
今日も良い天気。
ネットやテレビで話題になった、3日の夕方の緑色の大きな流れ星は
報道によると、火球と呼ばれ、この位の大きさのはさほど珍しくないそうで、
途中で燃え尽きて消えてしまったようです。
残念 隕石を拾えなかった…


                  

父の七回忌も無事終わり、テレビの録画予約をしようとしたら、
番組表のチャンネルが1局ほど無くなっていました。
例の教育テレビです。しかも番組表の局の並びまでシャッフルされてました。
 受信状態が悪くても、局の欄は真黒の状態で残っていたのに
何もありません。                                                   
このチャンネルに変えても、チャンネルは登録されていません。と出ます。

ブルーレイの方のリモコンだったので、試しにテレビのリモコンで
チャンネルを変えると、ちゃんと映りました。
番組表も今まで通りの並びで出てきます。
これはブルーレイ本体の故障かもしれません
掃除して埃を取ったら直るのかしら?
テレビは映るからいいけど録画出来ないのは困ります。
週末、掃除して説明書を読んでみましょう。

・・・・・はっ 
もしや、録画されたものが消えてしまうかも?
早くDVDに移しておかなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき緑色の大きな流れ星見た

2014-11-03 19:08:31 | Weblog
買い物の帰宅途中、目の前で大きな緑色の光が
南の空から西に向かって落ちて行きました。私の車の時計で17時54分、
山の向こうに微かに夕焼けが残っている位の、日が落ちた頃です。
 今のは何?誰かが打ち上げ花火を上げたにしては音もしないし
高さが高すぎるし斜めだ。不発?飛行機の墜落にしては、赤やオレンジ色ではない。
緑色、綺麗・・・ 隕石か? UFO? 宇宙人落っこちた?
何だったのでしょう? 
あんなに大きなの見たのは初めてです。
本当に大きくて綺麗な流れ星。
一瞬では無く、ゆっくり燃えながら落ちて行きました。
お願い事をする時間は十分あったのに見とれて忘れてしまいました。
ドライブレコーダーを付けていれば、録画出来てたのにな~~
西の方角に何かが落ちてるかも・・・
いや、南西の方に向かっていて、前を横切ったので、
南から北?北西の辺りかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信状態、悪い!趣味の園芸見られないよ~

2014-11-02 08:18:25 | Weblog
テレビが地デジに移行してから、見られるチャンネルが減りました。
地元(山口県)の、地方局の番組は、よほど電波の調子の良い時
でなければ見られません。朝早い時間、夜早くから真黒い画面です。
最近では、よく映る広島地方の局も消えかかったり、
特に教育テレビの受信状態が悪くなりました。
毎週楽しみにしている、趣味の園芸が見られない。
録画予約もしたけど録画の赤いランプ消えてます。録画実行されていません。
今日は高菜に薔薇。再放送の時には映る事を願います。
家はケーブルにしていません。昔のアンテナと線のままです。
今迄見られてたのにな・・・

沢山の見えない電波が空を交差し飛んでいるんだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする